![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あおい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい🔰
私も年少から制服買って、今年長ですが買い替えしてませんよ✨
指定の体操着も制服も年少時に大きめのものを買わせられるので、今でも余裕で着れます😃
長く着る物なのでリサイクルは、考えなかったです😅💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
違う保育園ですが、年少時に大きめの120を買って年長のいまジャストサイズです。みんなそんな感じで着せていて、買い替えしてる子はあまりいないですね。
-
はじめてのママリ🔰
どこの園もそうなんですね☺️ 成長が大きい3年だけど、見越して購入なんですね
参考になりました!ありがとうございます!!- 9月17日
はじめてのママリ🔰
制服も体操着も年長まで着れるサイズを買うんですね!😃
じゃぁ年少は、みんな少し長め大きめな感じですね☺️
教えてもらってありがとございます!!