
保育園と仕事を両立中。体力が心配で、体力回復方法を知りたい。夜勤の旦那との生活。仕事でストレスを感じ、疲れが取れない日々。
時短正職員ワーママです💡私、体力ないのか…?と思います😂みなさん、どうやって体力回復していますか?
8:00出発で保育園預けつつ出勤。通勤は高速使って片道1時間。帰宅は18:00頃。
旦那は夜勤ありのシフト制で家事、育児協力的。助かっています。
相談職で怒鳴られたり責められたりすることが多く、感謝されることはあまりないです。県内ですが、出張も多いです。
夜は6〜7時間半くらい寝てます。6:20頃の起床で決して早起きでもないです💦でも疲れが取れず、毎日ヘロヘロです😅
- みかん(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
都内で電車通勤なので、まず毎朝高速で片道1時間がスゴイな😳って思います!
お仕事もなかなか精神的に負担が大きそうなので、疲れも溜まりそうですね💦
わたしは朝8時過ぎに出て帰宅は18時頃、自転車で保育園と学童にお迎えに行きます。
夜は子供と22時前には寝るので睡眠時間は8時間です。
ここで体力回復してます!

退会ユーザー
今は育休ですが、家事をほとんどせずに睡眠時間を確保してました…というより子供と一緒に寝落ち😂
ドラム式洗濯機で乾燥までして畳まない、食洗機フル活用、食事はミールキットの宅配で簡単に、平日の掃除は基本クイックルのみ(ルンバもありますが床が散らかってて無理なので休日のみ😂)、という感じです!仕事も育児もやってるので家事くらいやらなくても大丈夫です!笑
-
みかん
もうすぐマイホームが建つので、ルンバ、食洗機に期待しまくってます笑
ミールキットは気になりつつも使ったことなくて💦どこのやつ使ってますか?
もう手を抜けるところは抜かないと旦那も私も倒れるーと日々思っています😭😭家事を簡素化して手を抜きまくるしかないですね🤣- 9月18日
-
退会ユーザー
ミールキットはヨシケイです!毎日届けてもらえるのがうちの地域だとそこしか無くて💦Oisixやコープもミールキットあるんですが週1の配達なのであまり使えず。。ヨシケイのミールキットはいろんな種類あって週ごとに選べるので良いですよ😊
- 9月18日
-
みかん
遅くなってすみません💦ヨシケイは毎日届けてくれるんですね!種類が選べるのも魅力です😊
検討してみます!ありがとうございます✨- 9月23日
みかん
運転は嫌いじゃないですが、毎日となると疲れます💦でも電車やバスが苦手なので(酔います😅)、都内で電車通勤の方がすごいなって思います😂😂
やはり睡眠時間の確保が大事ですよね!22時頃家事が終わってそのあと1時間くらいダラダラしてしまうので、スッパリ寝るように心がけます😣
はじめてのママリ🔰
でも1人でぼんやり過ごす時間もストレス発散の為に必要ですよね!
週末の金曜、土曜は子供の寝かしつけ終わってから、お菓子食べながらドラマ観たりしてダラダラ時間をとってます😋
みかん
必要な時間ですよね!頭を使わないことでリセットしてる感じします😭
週末のダラダラ時間、すごい分かります!!そういう時間がないとしんどいですよね😢