![milky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後の体調や妊活について相談中。排卵日や薬の服用に不安あり。葉酸サプリや基礎体温の変化についても疑問。産婦人科の先生に相談した方が良いでしょうか。
初めて妊娠しましたが、残念ながら8月に自然流産してしまいました。
その後、生理が9月3日から始まりました。
不妊治療を受けている大学病院の産婦人科の先生にエコー検査で見てもらい、通常の子宮に戻っているから妊活を始めても大丈夫と言われました。
今月から妊活を再開し、卵胞の大きさを見るエコー検査できちんと卵胞は育っていて、ぼちぼち排卵しそうと言われ、15,16日でタイミングを取るように指示されました。
15,16日にタイミングを取るのを旦那さんに事前にお願いしていたため、排卵を促す点鼻薬をして、きちんと15,16日の晩にタイミングを取ることが出来ました☺️
明日から以前飲んだことのある、子宮をふかふかにする薬(デュファストン)を2週間飲む予定です。
次こそは正常な妊娠をしたいのですが、葉酸サプリなど飲んでいた方が良いのでしょうか?🥺
飲む際には一度産婦人科の先生に聞いてからの方が良いですか?
また、基礎体温グラフが流産してからガタガタなのですが、15日が体温かなり低いため、産婦人科の先生が言っていた排卵日は15日で正しい気がしています🥺
流産後に基礎体温ガタガタでも、妊娠された方いらっしゃいますか?
- milky
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊活していたので葉酸サプリは飲んでいましたが過去2回流産してます。先生には葉酸サプリを飲む事で流産を防ぐ。と言われてましたが、飲んでいても流産するものはする…染色体の問題はどうしようもない…と私は思っています😓私は先生に聞かずに自分で選んだサプリを飲んでますが、不安であれば推奨されてるのを飲んだ方がいいと思います😊
コメント