
6か月の息子が離乳食で嘔吐し、困惑しています。熱は36.8。着替えさせ、母乳を飲ませました。どうしたらいいでしょうか?
至急おねがいします。
6か月の息子が、先ほど大量に嘔吐しました。
離乳食で人参とお粥、麦茶を与えています
今日は遅くなってしまってお昼頃にあげました。
まだ初めて13日目で、昨日まで4日間離乳食はお休みしていましたら。
4日ぶりに離乳食を再開して、人参は二回目です。
熱は36.8。
とりあえず着替えて、
吐いたので、水分と思って、今、母乳を飲んでいます。
初めてのことで、とても困惑してます。
どうしたらいいですか?
- ♪yuka♪(9歳)
コメント

egg
休んだ場合はまたすこしずつあげないといけないんだった気がします!
4日間開けてた理由とかあるんですか?
様子見で大丈夫だと思いますが……心配なら#8000にかけてみるとかだと思います!

まぁぶる
母乳を飲めているようなら、なるべく安静にして様子見でよいと思います。
明日の離乳食は、またお粥のみ2〜3さじで慣らすようなあげ方がよいのかもしれません。
-
♪yuka♪
母乳飲んだあと、その母乳も吐きました。
- 10月1日
-
♪yuka♪
すみません。コメントありがとうございます。
- 10月1日
-
まぁぶる
いえいえ(^^)
今のお子さんの状態は落ち着いていますか?下の方もおっしゃる通り脱水症が一番怖いので、#8000を待たずに休日診療所等に問い合わせてみてはいかがでしょう?
お住まい自治体名と休日担当医…などの単語で検索できると思います。- 10月1日
-
♪yuka♪
遅くなりました😭
吐いた後、熱もなく笑ったり大きな声も出したりと、いつもと変わらない感じだった為、様子を見ることにしました。今もいつもと変わらずに過ごしています。やはり離乳食が悪かったのでしょうか…😥ママ反省です😣- 10月2日
-
まぁぶる
無事でよかった❁
離乳食が原因とは断定できませんが、素人目ではその可能性は高いと思います(^_^;)
特にまだ初期の段階ですし、4日休んで、そのお休み前の続きの感覚であげたとしたら、赤ちゃんの体はびっくりすると思いますよ。
我が家なら、今回のことを考えると、一からスタートのつもりで、また平日の午前から離乳食を始めるかな…と感じました。
完璧なママなんていません(^^)
皆さんお子さんのスピード似寄りそって、一緒に成長していくんだと思いますよ❁- 10月2日
-
♪yuka♪
またまた返信遅くなり、すみません😭
お優しいお言葉😭ありがとうございます😫
やはり、びっくりしてしまったんですよね😓
また1から始め直しております✨人参は嫌いなようで…無理にあげるのはやめました!!
ありがとうございました☺- 10月5日

kurimon
むせてませんか?
食べ物が気管に入ると大人でも咳しますよね。で、おえっと出たりします。
-
♪yuka♪
コメントありがとうございます。
むせてはいませんでした。- 10月1日
-
kurimon
様子はどうですか?普段と変わらず?それとまなんか眠そうとか普段と違うと思ったら病院に電話した方がいいです。
夜間や休日診療は当番制なので
どかこあります。小児なら尚更です。- 10月1日
-
♪yuka♪
遅くなりました。
その後、母乳も吐かなくなり、熱もなく、笑ったり大きな声を出したり動いたりといつもと変わらずでしたので様子を見ることにしました。今もいつもと変わらずに過ごしています。やはり離乳食が悪かったのでしょうかね…😰ママ反省です😫- 10月2日

ベビコ77
もし母乳をまた吐くようでしたら病院行ってみた方が良いですよ。
6ヶ月なので脱水怖いですから
-
♪yuka♪
コメントありがとうございます。
またすぐ飲ませてもいいですか?- 10月1日
♪yuka♪
コメントありがとうございます。
昨日まで義実家にとまっていたので、ままだ離乳食から栄養をとってるわけではないので、お休みしました。
母乳飲んで目をつぶって、しばらくしたら、飲んだ母乳も全部吐きました。
#8000は時間外なので相談できませんでした。