
息子がパパと一緒でないと寝ないことに悩んでいます。パパがいるとすぐ寝るのに、いないと寝室から出てしまいます。夫に寝かせつけをお願いしたいが、夫はそれを避けています。
パパも一緒じゃないと寝ない息子について…
パパがいるとすぐ寝るのに
パパがいないと寝室から出て行ってしまいます。
パパが出かけているとかなら諦めてスッと寝るのですが
リビングにいるのを知っていると寝ません。
パパさえいればすぐ寝るのはわかっているので
夫に寝かせつけてほしいのにしてくれません。
自分が寝るわけでもないのに寝室にいくのがしんどい、と以前言っていました。
死んだらいいのに。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
怒りのあまり、夫への愚痴になってしまいました、、、。
愚痴ではなくて。
どうしたら息子は寝てくれますか?
なにかいい案をください。
出来損ないにねかせつけをお願いするのは無理です。

はじめてのママリ🔰
子供に来てって言わせる
パパからなにか貰って代わりに一緒に寝る
リビングで寝かせる
寝たら来ると言い聞かせる
待ってようと言って寝かす
寝る部屋にお楽しみを用意しておく
自分で言わせて来て貰うか来なくても断られて納得させないと、またリビングに行きそうだなと思いました。ちなみに、うちがそうです。
コメント