
娘がバウンサーから落ち、泣いた後に寝てしまい、授乳時間が空くようになった。心配でたまらず、大丈夫でしょうか。
今日の朝 そろそろ2ヶ月になる娘が腰の高さくらいのバウンサーから顔から落下しました。
そのあと直ぐに泣いたのですが、また寝てしまったのかぐったりしたのかよく分からない状態になりました。
直ぐに小児科を受診したら、その頃にはお話をしたり笑ったりする姿も見られ先生にもとりあえず大丈夫なようなので様子を見てと言われました。
帰宅してからも特に変わった様子はないのですが、日頃ちょこちょこお腹が空いて泣いて母乳を飲む娘が帰宅して1度飲んでから4時間も欲しがらずに寝てばかりいます。
日中こんなに授乳時間が空くことがなかったのですが、大丈夫でしょうか、、、
落下したことが原因で体になにかおこっているのではないかと心配でたまりません。
- かえでのき(8歳)
コメント

なぁちゃんまま
心配になりますよね……
うちの娘もすぐお腹すいたーって泣くこと多いです
でも、少しお出かけしたりすると疲れたのかずーっと寝ていることありますよ🙂
もしかしたら病院行って疲れちゃったのかも知れませんね

とも
疲れちゃったんだと思います(^-^)
本当にやばいのは、痙攣おこしたり、吐いたり、ぐったりして、動けなくなってる時なので(´`:)
-
かえでのき
その様な症状は見られないので
大丈夫ですかね(´・_・`)
気をつけて様子を見たいと思います♪
ありがとうございます♪(*^_^*)- 10月1日

よしのり
お気持ちとてもわかります😅
うちもソファーから落ちた翌日の昼間はほぼほぼ寝てました。
寝ているのと意識混濁との区別がつかなくて焦りましたが、ネットで大泉門の腫れ(頭蓋内出血による脳圧の上昇)がなければ心配ないとの記載を見つけ頭ばかりじっと見つめていました
きっとただ眠いんだと思います(^-^)
-
かえでのき
本当に心配になりますよね(´・_・`)
そうなのですね!うちの子も大泉門は腫れたりしていないので大丈夫ですかね(´・_・`)
少し安心しました♪ありがとうございます♪- 10月1日
かえでのき
疲れて寝ているんだったら良いんですけどね(´・_・`)
ほんと些細な事で心配しすぎてしまいます、、(笑)
疲れているだけだと信じてもう少し様子みてみます♪
ありがとうございます♪