※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家で住んでいるのですが、私の地元で住むことに旦那と決めまし…

旦那の実家で住んでいるのですが、私の地元で住むことに旦那と決めました。
理由は私の精神面が理由です。
息子が生まれてから住んでいるのですが、気を使わなくていいと言われてもやっぱり気を使うし、リビングにいて義母が韓流ドラマを見始めるとすごく真剣に見ているのでうるさくしたらダメかなと思い息子を連れて2階の自室へ戻ることもあります。 また、義母が体調を崩している間もとても気を使います。
そして義父に1度言ったところ「それは無理や、出て行くなら立て替えてる分全額払ってから出ていってもらう。それが無理なら(私の)親に立て替えて支払ってもらう」と言われました。 振込先を教えて貰って毎月振り込むと言ったら信用してないとのこと。 あまりにショックでした。
今日旦那が義母にだけやっぱり家を出て行くこと。私が義父のあの言い方がショックだったこと。出て行く理由を全て話してくれました。 私はその場にいなかったのですが、後で旦那に聞いたところ義母は泣いていて「寂しいし悲しい」と言っていたようです。
そして岐阜のことを言った時は「初孫やし出て言って欲しくなくてそういったんやと思うし」との事ですが、里帰り出産だったのですが、初孫で出て言って欲しくない気持ちは私の親も同じ気持ちです。 できればそりゃ近くで成長していくの見たいよと言っていました。
例えそれが理由で私たちにそう言ったんだとしてもそんな言い方されたら余計に出て行きたくなります。
旦那に改めて不安だったことを全部行ったのですが、私がこっちに息子を連れて帰った時にまだ抱っこ中心だった頃 おろしても泣くのでずっと抱っこでしたが、私だってずっと抱っこするのはしんどいですし、正直変わって欲しいとも思います。私は実家では母や姉が「そろそろ変わろうか?」などと言ってくれて変わってくれたり、ギャン泣きで私がなかなか泣き止ませないでいると「どれどれ変わったろほら」と助けてくれていました。 でも旦那の実家ではそれが一切なく近くに来て一緒にあやしてくれることさえありませんでした。
これは私がワガママなだけかもしれませんが、お風呂も実家では母が「見といてあげるからお風呂入っておいで」と言ってくれていましたが、旦那の実家では寝かしつけるまでお風呂に入れず、遅い時は深夜1時に入っていました。
旦那も協力してくれていましたが、仕事でいない時などは本当に泣きそうでした。
1番助けて欲しい時に助けてもらえないのはしんどいし、春に2人目を控えていますが、私はこっちでは絶対に無理だと言いました。
これを聞いて旦那には「気づいてあげれんくてごめん」と何回も謝られました。
義母はもっと歩み寄ってほしいしと言っていたようですが、私も歩み寄っていました。 今だってそうです。
でもお盆など長期間で実家に帰ってまたこっちに戻ってきたときに何故か気持ちがリセットされて余計に気を使うようになりました。
最近では私一人だけが家にいるなら何も無いのですが、土曜日などのみんながいるけど旦那は仕事でいない時などにリビングにみんなが集まっているとそこに居るととても不安な気持ちに狩られます。 旦那がいると普通にできるのですが、旦那がいなくて家族の誰かといると自分でもわかりませんが不安が押し寄せてきます。
それも全て旦那に「(旦那)がおらんと皆とおったりしたらなんか凄い不安になってまうし」と言いました。
前までなかったことなので、本当にこの不安要素の原因は分かりません。
そのことも色々とあって義実家をでる決断をしました。
義父に次は話をつけなければ行けませんが、なんだか出るにしろ義母には心苦しいです。
でも多分ここでやっぱりもう少し....となっても後であの時出ていけばよかったなど思いたくないのです。
市営に当たるまででしたが、それが次が4月です。
でもそれも当たるか分からないし、それまで私がやっていけるかもわかりません。 それなら今出ると思いました。
これはきっと義実家に住んだことある人しか分からないと思うので義母には多分私の気持ちを理解することはできないと思います。
気を使わないでいいよと言われても気を使ってしまうこと。1番これを理解して欲しいです。 気にせずガツガツ行ける人もいるかもしれませんが、私はやっぱり無理です。
初めて義実家に住んでみて余裕だと思っていましたが、やっぱり一緒に住むのって難しいことがよくわかりました。
私の地元へ帰ることが吉か凶かは住んでみないとわかりません。
旦那にも申し訳ないと思っています。
義実家で住んだことある方何言われても気は使いますよね。

コメント

ᓚᘏᗢ

その気持ちよく分かります💦
うちも7月末まで義実家同居を約2年してきました!
息子のお風呂担当は義父だったのでお風呂入れなくて楽でしたが私たち夫婦がお風呂に入るのは1番最後。これは同居なら当たり前かもですが遅い時で23時過ぎ。
近所に義姉家族も住んでいて毎週日曜日は義姉家族も合同で義実家でご飯を食べるってのがあってそれも苦痛で日曜日なんて来ないで!って思ってました💦
旦那は休みが固定されてないのでマチマチの休みで旦那がいれば落ち着いていられるけどいないと義母に対するイライラもやばくてストレスが溜まりに溜まってある日義母がなぜか私に対して不機嫌で話しかけても無視とかされててその時に息子が熱出して一緒にするん出る以上は念の為にいうかと思って頑張って声掛けて熱出したことを報告したら義母に「だから何?」って言われたのがカチーンと来てブチ切れて今までの不満やらぜーんぶ吐き出して私は息子連れて家出しましたw
その時に義母に半泣きしながら抱きつかれて「私が悪かったんでしょ!行かないで!」とか言われたんですが「キモいしうざいしこっち来ないでください!!」って言い返してその後もなんどか話愛という名の喧嘩を旦那も混じえてして義母に「早く出てけ!クソ女!」とか「○○家の人間じゃないんだから離婚しろ!離婚しないなら夫婦別姓にしろ!」とか罵声?浴びせられました💦
そんなこともあって旦那に引越ししよっていって最初の喧嘩から約3ヶ月弱我慢して7月末に義実家同居を解消して義実家近くのアパートに越したんですが義両親とからだーーーれもアパートに来ないし道でもあんまりすれ違わないです♥
市営待つよりアパートとか探した方が早く家出れると思いますよ\^^/
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧応援してます!

長々とすみませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母にそこまで言える根性憧れます😣💦
    でも熱出た報告してその言い方はカチーンと来ちゃいますね。
    私も義父にカチーンと来たりしましたが、その時はもう何も言えませんでした😓

    • 9月16日
はじめてのママリ

普通に気は使いますね😅
そもそも起きる時間、食事のタイミング、服装、疲れて横になる時も気を使いますし…
なにより、お子さんの面のサポートがないのが辛いですね💦

私は里帰りで出産し、1ヶ月実家で過ごしたのち、しばらく義実家で住まわせてもらいました。
旦那は自宅の方が職場から近かったので、私と息子だけ。
それもちょっと辛かったです。
生後1ヶ月はたっていると言えど、夜泣き、日中の不機嫌、黄昏泣きなどよくあること、どの道お母さんでないと泣き止まないからと、私がずっと抱っこでした。
実家にいる時は辛いだろうと両親が1時間ずつ抱っこを代わってくれたりしたのですが、子どもの人見知りが激しかったのもあり、おかあさんじゃなきゃ、で片付けられてしまい面倒を見る面でのサポートがなくとても辛かったのを覚えています。
また義祖母、義兄家族(義兄夫婦と子ども3人)も住んでいるので気の使いようはハンパなかったです😂
寝かしつけたのに、甥っ子たちが大声で2階から降りてきたり…地獄でした。

現在2人目妊娠中で、コロナということもあり里帰りは控えようと思っていますが、どうやって生活するか、今からとても悩んでいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに住んでたら相当大きい家なんですかね😳
    私のところは両親と弟2人も一緒です。
    サポートがないのって本当に辛いですよね。
    甥っ子では無いのですが、次男がシングルマザーの子と現在付き合っててその子供が夜中に階段喋りながらあがってきて息子が起きた時とか腹たちました😂
    私のところもママがいいんかーいで済まされます。その度にイラッとしちゃったり....。

    • 9月16日
はじめてのママリ

義実家も実家も遠方で夫婦2人ですが何とかやっていけますよ☺️
そういうストレスは一切ないので楽っちゃ楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2人がストレスなしで住むには自分たち家族だけで住むことですよね

    • 9月16日
チョコパフェ

義実家に泊まりに行った時でさえ気を使い気疲れして帰ってくるので全然身体も休まらないので同居なんてしたらストレスで倒れてしまうなと思ってます!

実家も遠方、義実家も距離ある為今の生活成り立ってるなと思ってます🌼.*
ある程度の距離間大事ですね