
コメント

ちまこーい
2歳なら、1歳から使えるジュニアシートですね。
娘、車に乗るとよく寝ちゃう子でしたが、ネビオポップピットで大丈夫でした😊
寝かしつけ目的ではないので、寝心地いいかまでは分からないですが、チャイルドシートから変更しても変わらず寝てました。
ジュニアシート、チャイルドシートは2列目、並べて設置してます。
ちまこーい
2歳なら、1歳から使えるジュニアシートですね。
娘、車に乗るとよく寝ちゃう子でしたが、ネビオポップピットで大丈夫でした😊
寝かしつけ目的ではないので、寝心地いいかまでは分からないですが、チャイルドシートから変更しても変わらず寝てました。
ジュニアシート、チャイルドシートは2列目、並べて設置してます。
「昼寝」に関する質問
昼寝の時におしゃぶり使っていますか? 癖をつけたくなかったので、今まで使ってこなかったのですが、最近昼間のねかしつけが難しく毎回おしゃぶりとユニスリープを使っています💦 夜は使わずに寝れているのですが、この…
2歳の子供 最近頭の汗がすごいです。 もともと昼寝後や遊んだ後汗かいてるなーって感じだったんですが、最近は風呂上がって少し経ったり朝も濡れてます。 朝も風呂入れたらいいんですかね? 頭の臭いもちょっと臭いとい…
生後9ヶ月です。 いまだに夜中に1〜2回ほど起きます。特に泣くわけでもなく、普通に起きます。 こんなものでしょうか?いつになったら夜通し寝てくれるのでしょうか、、環境改善したら寝るようになったなどありますか? 1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
商品見させていただきましたがお手頃で嬉しいです😍
並べて置いて不便はなかったですか??😳
赤ちゃんのお世話ができないなぁと…🤔
ちまこーい
乗り降りは並べてる方が安全かなと思いますよ😊
先に上の子車にとりあえず乗る、出口塞ぐ、降りる時はまた出口は自分で塞ぎ先に下の子おろすと、目が行き届きやすく、飛びてとかなりにくいと思いますよ😊
上の子がおもちゃ渡そうとしたり話しかけたりしてくれて、咳こみ方が気になれば、赤ちゃん吐いてない?口からミルク出てきてない?とか聞けたりしますよ。
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
なるほどなるほど😳
2歳なりたてですがお世話見てくれますかね😂💦
でもお世話してくれたら助かりますね!
ちまこーい
下の子泣いたら手繋ぐとか話しかけるとか、投げたおもちゃが届く場所なら渡すとかしてくれてましたよ。
たまにうるさい!って耳塞いでキレたりもしてました💦
2歳4ヶ月ぐらい差ですが、泣かなくていいよとか話しかけるとかしてくれてましたよ😊
初めてのママリ🔰
ありがとうございます✨
うちも予定日通りに産まれたら2歳4ヶ月差です😳👏❣️
そしたらいけそうですね〜!
とても参考になりました!
ありがとうございます!