※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

PTAの役員や加入は任意ですか?フルタイムで19時帰宅、土日も出勤あり。係は可能でしょうか?

こんばんは🌇PTAって役員を1度もやらなくても良いのですか?!また加入しなくても良いのですか?!

フルタイムの仕事をしており、帰宅は19時すぎます。
土日も出勤することもあるのですが
係をすることは可能でしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

学校でしょうか?
皆さん平等ですのでされてますし加入されてない人もほぼ居ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校です‼︎言葉足らずですみません‼︎皆さん加入するものなんですね‼️☀️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!
    必ずという圧力が凄いですし
    何より他のPTAの方のお陰で色々な事が回っているので
    自分は参加しないはかなりの猛者です😞

    けど学校によりかなり参加しやすい環境になってますし
    コロナのおかげでこんなに会議しなくていいねオンラインでもできるねと色々改善されたらしいです

    • 9月16日
御園彰子

小学生の子どもがいますが、うちの子の学校はフルタイムで働いていても全く関係なく、6年生までに1回は何かしらの役員をやることになっています。

✩sea✩

ついこの間、PTA退会を申し出て、退会させてもらいました。
1番上の子が来年中学校ですが、そちらでも入らないです。
PTAは任意加入のものなので、入退会は自由です。
それを必ずやらなきゃいけない、入らないといけない、という方が間違ってるんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ✩sea✩さん
    最高すぎます‼️ほんと、それですよね‼︎✩sea✩さん

    • 9月16日
みかん

学校によります💦
こちらは、基本的には加入です。
加入しないとPTAからいただくもの(卒業証書のケース)がもらえないなど、色々あります💦

役員は必ず1回はやる!と決まっています。
学年人数が多いので、5人くらいは何もやらずに済みます😂

青りんご🍏

役員はしなくても、クラス委員とかは回ってくるかもしれないです🤔ただ昨今はコロナで学校行事も縮小、PTA活動も縮小されているので、あまり仕事がないかも。。。
係に立候補しても希望者多数で出来なかったり。
長男の時は激務の夫と協力してやりました。

まっこ

任意とはいえ、PTAが色々やってくれてるのを利用してるのに「強制じゃないんだから必ず入らなきゃいけないものじゃない」と言う方は勝手だなぁという印象です。