

退会ユーザー
うちはお風呂に表貼ってます。
教えては居ないけど、これは?って聞かれるから 答えてるくらいです。

かき
本人の興味しだいだと思います!
本人が覚える気が無いのに親がせっせと教えてる間は、何ヶ月経っても全く覚えなかったです😂本人がやる気出したら1ヶ月弱で全部覚えました。

空色のーと
言葉への興味がある子は、主様のお子さんくらいでできますよ☺️
ひらがなを覚えるのは、うちは絵本からでした!親が読んでるうちに、覚えていきました。カタカナは、ポケモン好きだったので、ポケモン図鑑見てたらいつの間にか覚えてました✩.*˚

はじめてのママリ
うちはパズルが好きだったので西松屋のひらがなパズルで覚えました😊

はじめてのママリ🔰
お風呂にあいうえお表貼っていたり、新幹線が好きなので、電車のあいうえおの絵本読んだりしていました!教えてるつもりではなかったのですが、3歳前にはあいうえおが読めるようになり、簡単な絵本なら読んでくれます。興味があれば、って感じがします!
コメント