※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな💄
子育て・グッズ

離乳食の確認表には、加熱した牛乳を料理に使っていいかと書いてあります。チーズは粉チーズを指すのでしょうか?

離乳食の確認表で
加熱した牛乳を料理につかうと
書いてあるのですがこれは
離乳食の食べ物なんでしょうか?
それとチーズと書いてあって
チーズは粉チーズとかですかね?😖

コメント

あや

牛乳加熱してあげてますよ😊
中期から少量なら大丈夫になってました!
チーズは粉チーズから始めました!プロセスチーズとかも大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はな💄

    はな💄


    ありがとうございます!
    乳糖不耐症なので怖くて😅

    • 9月16日
  • あや

    あや


    あ!そうなんですね😳!
    保育園の確認表とかですか?
    避けてもらえるならやめてもらった方が安心かもしれないですね💦

    • 9月16日
  • はな💄

    はな💄


    保育園のものです🥺
    一応食べさせてください
    と言われて😵

    相談してみます😖

    • 9月16日
  • あや

    あや


    病院ではokもらってるんですか?
    うちの下の子が卵アレルギーで牛乳も気をつけるように言われていて、結果アレルギーでも乳糖不耐症でもなかったんですが、チャレンジするなら粉チーズからって説明されたので、乳糖が分解されてるヨーグルトや粉チーズみたいな加工品から慣らすと良いと思います😊

    • 9月16日
  • はな💄

    はな💄


    牛乳だめなこともいます〜
    って軽い感じでした😅
    そこまでだめとも言われて
    ない感じです😳!


    粉チーズ買ってみます🥺

    • 9月16日