
コメント

ままりな
西区西蒲区じゃなくても、市内なら同じだと思いますよ(^^)
医療費や給付金などはママの収入によるかと思います!私の友人は、所得で引っかかって手当とか全然もらえないと言ってました😰
ままりな
西区西蒲区じゃなくても、市内なら同じだと思いますよ(^^)
医療費や給付金などはママの収入によるかと思います!私の友人は、所得で引っかかって手当とか全然もらえないと言ってました😰
「給付金」に関する質問
出産無償化前に出産予定だから残念だね〜 私は無償化になってから妊活するよ〜 お金大変だね〜なんて言われたけど🥲 流産とか不妊治療したからお金なんてどうでもよくて生きて産まれてきてくれたらそれでいいって思って…
【育休復帰後の勤務形態と保育園の選び方について】 第一子、1歳4月1日入所検討中です。 産休前 ・正社員 ・9時〜18時勤務 ・土日休み(仕事内容による) ・祝日は通常勤務 会社からの条件 ・休憩込み9時間勤務でないと正…
早くへそくり貯めて出ていきたい 子供は父親のこと好きだけど目の前で怒鳴ったり手を出してくるから教育に悪い 下の子真似して言葉遣いも悪くなってる…… 早くお金貯めたいのに支払い多くて貯められない…… 給付金😭😭😭😭😭
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
引っかかるってことは収入が多いってことですよね🤔
これからシングルになって今は無職です🥲
ある程度貯金があるのでアパート暮らしを考えてて😥
ままりな
多い子だと思います!!💦
無職だと満額もらえるかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
仕事も保育園も両立に探してますが中々見つからず😭
収入が多くて羨ましいです😂
貰えたとしても少ないですよね💦
ままりな
今市のHPで探したら4万ちょっとくらいですかね?💦
市営住宅とかも優先して入れたりしないでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれくらいしか貰えないですよね😂
あとは児童手当って言っても😅
市営住宅には入らないで賃貸のアパートに住もうかと💦
ままりな
そうなんですね!
貯金が心配ないだけあれば大丈夫かと思いますが、母子家庭は市営住宅の優遇措置とかもあったり収入によって家賃が決まるので、手当や収入が少ないならそちらを合わせて利用すると支出が抑えられるのかなぁと思いました🤔
ちがう離婚した友人も生計が整うまで市営住宅に入ってました😅
はじめてのママリ🔰
市営住宅も考えましたがうーん🤔って感じで💦
賃貸のアパートに住むなら姉と一緒に住もうかなって言うのも考えてます😅
市営住宅は賃貸よりも安いですもんね☺️
ままりな
お姉さんとか頼れる親族がいるならそれがいいかもですね◎
せっかく手当もらっても家賃にほとんど消えるの辛いですもんね。。。
はじめてのママリ🔰
にしても全然お金ないですけど😂
とりあえず実家にから出たいので🤣
ままりな
そうなんですね💦
いろいろ事情はあると思いますが、金銭的に頼れる人もいなくて、市営住宅より賃貸の方がいいのであれば職が見つかるといいですね😭
コロナ禍で大変だとは思いますが、頑張ってください!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょ😂
ままりな
シンママじゃないですが参考になればよかったです🙏!
お仕事見つかりますように🙏