コメント
メルヘンな猫
岡崎市で世帯年収800万くらいでで2歳児クラスの保育園に通ってます。
3万円前後です。
ちなみに早朝保育と延長保育を使ってます。
メルヘンな猫
岡崎市で世帯年収800万くらいでで2歳児クラスの保育園に通ってます。
3万円前後です。
ちなみに早朝保育と延長保育を使ってます。
「お金・保険」に関する質問
旦那が残業で頑張ってくれて 給料50万円でした。 ですか社会保険料引かれて手取り40万円 ボーナスも15万円引かれます😭😭 引かれ過ぎやろ💦💦💢💢 社会保険料どうにかしてほしいですよね🥲
年末調整について 5月に育休復帰して今年の年収はおそらく140万円 行かないくらいです。 そのため旦那の方で配偶者特別控除を受ける予定です。 うちの会社は全部ネットで年末調整をするんですが 今年の年収を選ぶところ…
生活費旦那から9万もらってます。 生活費 (食費、雑費、ペット代、子供習い事(一万)学費(7000円)) 外食、旅費等は旦那。 足りますか!?💦💦💦💦💦💦💦💦💦 ちなみに毎月パート代変動で約5万くらいです。 (携帯代、保険、税金…
お金・保険人気の質問ランキング
m.ymamam
教えてくださりありがとうございます、私が60万ぐらいのでうちのが世帯年収少ないので我が家もそのぐらいになるのかもしれないです❗️
保育園のことよくわからずなので教えてもらえて助かります、ちなみになのですが、D1とかああいうのは何でしたか?🙇♂️
メルヘンな猫
たしか、D4だったような…?
ちょっとうろ覚えで怪しいですけど💦😅
m.ymamam
教えてくださりありがとうございます。
今岡崎市のホームページみたところD4だと早朝、延長で29100円とあったのそのぐらいでしょうか🙇♂️?
市民税の所得割というのがイマイチ分からず計算できなかったので教えてくださってほんとに助かりました🙇♂️
メルヘンな猫
そうですねー、うちは18時以降も保育園を使ってるのでさらにプラス千円かかってます。
丁度3万円くらいですね。
あの料金表、分かりにくいですよね…。
m.ymamam
ほんとにあの料金表分かりにくいです💦
メルヘンキャットさんに教えていただいてほんとに助かりました🙇♂️
ありがとうございました😭