![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが縦抱きした時に身を預けないことが気になります。反り返りが強く、片手で抱っこできないため少し大変です。同じ経験の方、いつから身を預けてくれるようになったか教えてください。
縦抱きした時、こっちに身を預けないのが気になります💦
6ヶ月近くになる赤ちゃんです。予防接種の時他の親子見てると、母親は片手で抱っこしていて赤ちゃんは服を掴んで母に身を預けている子ばかりで焦りました💦
うちの子は生まれた時から反り返りが強くて、身を預けず服も掴まない(とは言っても腕は下ろしてるわけじゃなく、グーで胸とか肩とか押し付けてる感じ)です。
片手で抱っこなんてしたら、横向いたりキョロキョロしたり反り返ったりして、背中から落ちそうになるので両手で背中支えてあげなきゃ危ないです💦
そんな感じで抱っこしにくくて、病院の受付とかちょっとした時に少し大変です🥲
※ちなみに寝てる時は流石に身体預けてくれますが…
うちの子も同じだったよーって方いますか?
いつから片手で抱っこできるくらいこっちに身を預けてくれましたか???
あと、何か練習とかしました?
- ぴよ(3歳10ヶ月)
コメント
![アイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイ
上の子がそうでした!全然抱っこで掴んでくれないし、おんぶでも自分で掴んでくれなくて凄く抱っこが大変でした。おんぶ紐などすれば問題なかったです^_^
上の子は結局掴んでくれる事なく抱っこの時期が過ぎて行きました😅
![はつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はつママ
うちも全く同じですー!
検診のとき、私も他の赤ちゃん見てびっくりしました😇
気抜いてると落ちそうになるから、背中から手離せませんよね💦
そろそろ7ヶ月ですが、腰がしっかりしてきたのか、手を離してもすぐ落ちそうになることはなくなってきました。
でも身を預けないので、やっぱり手はあんまり離せません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じでした!
産まれてすぐからすごい反り返りでなかなか身を預けてくれませんでした😂
なので、片手で抱っこは腰が座って安定するまでは落としそうでできなかったような気がします💦
腰が座って片手で抱っこできるようになってからも、眠い時以外は身を預けてくれませんでした😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ見ていらっしゃいますか?
うちも抱っこしづらいので悩んでいます💦よろしければ今の様子を教えていただきたいです!
ぴよ
そうなんですか!最後まで掴まなかったりもあるんですね!性格的なものもあるんですね〜✨ありがとうございます!