※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが一日中泣いていて不安。初めての子育てで疲れている。赤ちゃんが泣いた時、どう気持ちを保っているか参考にしたい。

なんだか今日は機嫌が良い時もちゃんとあるのですが、束の間。側にいないと泣く、おしっこしたら泣く、眠たいと泣く、お腹が空いたら泣く、今日は寝言泣きも大きいし。泣く頻度もそうだけど、泣き声もいつもより大きい。欲求が満たされれば泣き止みますが、眠っている以外一日中泣いているのでは。そんな日もありますかね?熱とかはないし、排泄もしっかりできているので、体調は大丈夫だと思います。
初めての子育てっていうのもあり、不安で、少し私もぐったり。
皆さんは赤ちゃんに泣かれた時、どういう風に気持ちを保とうとしてますか?参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、でもそういう日もあるんだくらいに考えすぎなくていいですよ😊💕

のりこ

私もそういう日よくありました。
なんだか雨の日に多い気がして、低気圧かな?繊細だなぁぐらいに思うようにしてました。
明日は違うといいなぁとか、終わらない今日はないと思いながらぼやぼやとやり過ごしていました。