※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費通知と領収証の金額が違います。エクセルで医療費控除を作成中。補助金の扱いが分からず困っています。助けてください。

度々質問失礼します🙇

医療費通知についてなんですが、病院の領収証と医療費通知の金額があってません💦
期間は同じなんですが、医療費通知より病院の領収証で計算した額の方が1000円くらい高いです💦

それと、エクセルで医療費控除制作してるんですが、支払った医療費の額というのは病院でもらった領収証の合計金額をそのまま記入していくのでいいんでしょうか。
それとも、社会保険などで補てんされる金額の項目に、妊娠検診の補助券のぶんを差し引いたりするんでしょうか🤔
補助券使っていくら差し引かれてるのかとかわかりません🙇


どなたか教えて頂けたら助かります🙇

コメント

deleted user

通常の妊婦健診は医療費の通知に載りませんが、その分以外でも計算が合わない感じですかね?🧐

私は領収書の金額(自己負担分)をそのまま記入していきました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠検診って通知に乗らないんですか?
    4月までの通ったぶんが、のっていました。

    健診は、補助券使った分込ので領収証きますよね?
    そのまま、それを記入されたということでしょうか🙇

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊婦健診のみなら保険適用されないので、保険証使いませんし載りませんよ🙆‍♀️
    載るケースもあって、例えば切迫気味だとか、貧血や膣炎などお薬などの処置があれば載ります。

    その通りです!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安定期前なので特別な処置はありませんでしたが検査はありました💦
    病院の検診のときは毎回保険証必須でしたね🤔

    すみません、記入の際は、一番右の(5)のとこは記入されなかったということですか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険証出すのは処置があった時のためなので、使う時も使わない時も出しますよー!
    領収書の保険適用の欄はどうなってますかね?😅

    記入してません!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、無知で失礼します🙇
    領収書のみかたが、イマイチわからないのですがどこでみればいいんでしょうか?😂

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これだと下から2つめの欄ですね!
    保険適用分が410円、保険外が1500円ということです✨🙆‍♀️
    なので1500円は医療費のお知らせには載らないです!

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊婦健診や出産がある年は、保険適用だったり違ったりでややこしいのですべて領収書でやった方が早いかもです🥲💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    医療費通知の方、使わなくても領収書だけでもできるみたいなので、領収書見てやってみます🙇🙇

    領収書から計算する場合は、↑でいくと1910円のところを記入であってますか?😂

    何度もすみません🙇🙇
    出産一時金の42万や、医療保険もし使った場合、
    (5)に記入とかはしましたか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです✨1910円を記入したら大丈夫です😆

    私が産んだ病院は、一時金を引いた分の領収書(手出し9万円ほど)だったのでそのまま記入し、(5)は書いてません!
    医療保険の請求をした場合は、病院は関係ないので全て記入が必要になります🙆‍♀️

    ただ、出産費用も全部がオッケーではなく、個室代や文書代(医療保険のための診断書とか)は差し引いて計算しなきゃいけません💦🥺

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    それでやってみます🙇

    なるほど、一時金をもうひかれてるんですね。
    私も直接支払制度にしてるんで差し引かれるかもですね。

    個室代や食事代は控除にならないという事で、自然分娩では適応されないってことですよね😂

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    領収書の金額によって42万円記入するかどうか…ですね!✨

    食事代は含む事ができますよ!
    私は1人目自然分娩で9万円申請しました!
    むしろ帝王切開の方が、高額療養費や医療保険とかあるので申請できない方多いです。私も2人目は帝王切開でしたが、一時金内でした😂

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事代は控除の対象なんですね!
    なるほど、医療保険使ってしまうと控除される金額も減るんですね🤔
    俗に言う、医療費保険で黒字になったパターンでしょうか。勉強になります🙇

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベストアンサーありがとうございます♪
    自分の事にならないと全く知らない事も多いですよねー!
    私も帝王切開ではじめて色々知りました。笑
    医療保険自分では入ってなかったんですが、母が子どもの時から入れててくれたようで…ラッキーでした😂✨

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    困ってたのでとても助かりました🙇🙇
    今まで病院もあまり行ったことなかったので😂
    ご親切にありがとうございます😊

    お母様、ナイスですね👍✨

    • 9月16日
deleted user

妊婦検診は通知には載りませんよ、保険適用外なので☺

ややこしいのでいつも領収書だけみて計算してます!

領収書には窓口で支払った分のみ記載あるはずですよ❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費通知に記載されてる部分は、保険適用の部分のみってことですかね?🤔

    病院でもらった一番最後の領収金額の金額書いていけば間違いないですかね😂

    補助券使ってるんですが、領収書にかかれてるのって補助券込の値段ですよね。

    ↑の補てん金額も、空欄で良いということでしょうか🙇


    色々きいてしまい、すみません🙇

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!

    出産の入院のときの領収書では対象外のものもあるのでそれは引かないといけません☀️
    エコー代などは対象です!
    保険適用外でも妊婦検診や生後1ヵ月健診などは対象になるのでなにが対象になるのか調べたほうがいいです🍀
    そもそも基本的には補助券ってこれだけ無料でやっておきますねーってことなので補助券の金額が引かれて~とかそんなことは考えなくていいですよ🍀

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    医療費通知みると、ややこしそうなので病院でもらった領収書の合計金額で見て書いちゃった方がよさそうですね💦🙇

    補助券の金額でいくら安くなったのかわからなくて、でも医療費控除の補てんの欄に記入しないといけないのかなと思ってしまって😂

    調べたら自治体に問い合わせてとか出てきたので、こんがらがってしまったので、助かります。

    • 9月16日