莉緒
普通に染めてましたよ(*^^*)
みこまま
臨月の時、長い髪が邪魔になると思いカットカラーしてきましたよー(^ω^)
るんちゃん
本当ですか?(〃艸〃)ありがとうございます!参考になりますう
ちょこ
こんばんは!
今28wですが初期の頃に一度
染めました!ただ長時間同じ
体勢で座ってないといけないから
つわりとかお腹が大きくなって
きてると少しキツイかなーとは
思います(◍•ᴗ•◍)
ベビちゃんには影響ない
みたいなので自分の体調次第で
やるといいと思いますよ(*‘ω‘ *)
産後はなかなかいけないと
思うので( ◜◡‾)(‾◡◝ )
るんちゃん
yuuriさんのゆうように
ネットにも書いてあったので
そして直に経験者のご意見聞けて
とても参考になります❤︎
ありがとですw
そうですよねw
あすぽよ
匂いで吐き気とかなる人はなるらしいですけど
薬が子宮に溜まったりとか影響はないって聞きました!
うちもそれ不安で明るい髪だったから染めちゃダメならプリンになるじゃん!って思ってせっかく暗くしたのに大丈夫らしいからショックでした(笑)
ちくりん
美容師さんから聞いた一例ですが、
妊婦さんが縮毛矯正をしに来店
され、縮毛は1剤、2剤とあるようで
1剤目を処置したあとに、妊婦さん
の容態が急変し、救急車を呼んだ
という話を聞きました。
顔が真っ青だったらしいです(°_°)
その後どうなったのかは分からない
ようですが、1剤を流した後に
2剤を塗らないと髪の毛が切れてしまうらしく、救急車の方に
1剤を流した後に2剤を必ず塗ってください!と指示を出したようです。
髪染めも臭いがきつかったり
体制、体調、あとは妊娠中は肌の
pHが弱くなってるので、染めてる
最中頭皮が痛くならないかというところ
が心配です(>_<)
私のお友達は妊娠中とても奇抜な
色だったので、自分の体調と
相談して染められればいいと思いますo(^▽^)o
その友達も赤ちゃんを産みましたが
普通の健康な赤ちゃんでしたよ!
もりこ
はじめまして。22週に入りました初マタです✳︎
普通に染めてます(>_<)
美容師さんによっても賛否両論ですよー
ただ、悪阻が酷いのなら控えた方が良いかも。と仰ってる美容師さんおられました。
私は、4ヶ月になったばっかりの時に1回と、つい2日前にも泡で染める、市販のもの使ってカラーしたばっかりです★
ちゃん☆
8ヶ月に染めました¨̮♡⃛
美容室に行きたかったんですけど匂いに耐え切れる自信がなく時間がかかるので不安だったので
旦那さんに手伝ってもらいながら家で染めました!
我慢しょうと思いましたが
プリンが目立ってきて気になったので(๑˙❥˙๑)、、
そらmama
ついこの間染めましたっ♡
もう何だかんだ
妊娠してから何回か染めてます!
ただ、匂いとか長時間
同じ体勢とかなので少しきつい
かなって思います(>_<)
るんちゃん
皆さん貴重なご意見ありがとです(〃艸〃)❤︎経験者の語る事は
勇気づけられますねwww
かぃママ
39wマタママです。
私も普通に染めてますょ〜(*^^*)
一応美容院でですが。
カラー剤自体、まず体に入って行く事はないらしく赤ちゃんには影響ないらしぃです(*^^*)←美容師さんに聞きました。
ただカラーとなるとどうしても座っている時間が長かったり、薬剤の臭いの事があり、つわりが酷い方や体調が優れない人は控えた方がいいみたぃです。
私の行っている所では「何ヶ月までなら染めて貰えますか?」って聞いたら「体調さえ問題無ければ産まれる前まででも大丈夫だょ」
って言われましたょ〜(*^^*)
ママになってもオシャレはしたいですょね♡
コメント