※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁で張り止めを飲んでいます。動くと陣痛につながることがあるか気になります。前回は予定日2日前に促進剤で出産した経験があり、自然に陣痛がわからないのです。

お腹の張りが頻繁にあって正産期まで張り止めを飲むことになっています!
正産期に入ったら割と早めに生まれてほしいな、と思っているんですけど、たくさん動いたら陣痛に繋がったりするもんですか🤔?

上の子のときは、なーんにもなく予定日の2日前に促進剤とバルーン使って出産したので、自然にくる陣痛がわかりません😅

コメント

もも

私も張り止め飲んでて、正産期に入ったらたくさん動いたんですが
結果生まれてきたのは39w5dでした😂

37週の時点で子宮口も2cmあいていて、早いと思ったんですが、なかなか出てこなかったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそういう方もいるんですね😂🗯🗯🗯

    子宮口に関しては上の子のときも全然開かずだったので、なんか今回も同じような気がします、、、

    体は重いですけど、とりあえず気合い入れて動いてみようかな、、、、気休めかもしれないですけどね😭😭😭

    • 9月16日
suzy.

前のものにコメントすみません😵‍💫
わたしも現在同じ状況ですが、はじめてのママリ🔰さんはこのあとすぐ産みましたか?

教えて頂けますと幸いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    今、ちょうど産後の入院中で暇してるときでしたし😄😄😄
    9/16は36w0dで、産まれたのは39w0dの一昨日でした!
    ほんとは37週の間に産まれてほしいなー!と思っていて、ちょこちょこ動いては体が疲れるので自分に甘くなってました😂
    そのまま、張りも普通にあるし、ほんとに普通の生活でしたが、産前に!と思って36w6dに、保育園の見学やら市役所やらお昼にパスタを食べに行ったりと、、、多分結構動いたのか
    37w0dの朝、起きて寝転がってるときに、初めて前駆陣痛のようなものを感じて、(8〜10分間隔)起き上がってトイレに行ったらおしるしが出ていて!
    病院に電話をしたのですが、その頃には前駆陣痛は引いていて、様子見してください、とのこと。
    16:00くらいから6〜9分間隔になって18:00くらいまで様子見しましたが、おさまらないので病院に電話をして、一応来てください!とのことで病院に行きました。モニターをつけたら、なんか微妙な感じで😓ただ、夜だからとりあえず入院しよう!となったらあれよあれよと陣痛が進んで、地震が起こった直後に出産しました🤣

    すいません💦長々と出産報告のようになってしまいました😅こんな感じでした!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まとめると、、、
    39w0dまで何もなくて、出産当日に
    前駆陣痛、おしるし、陣痛、出産!
    となりました!

    、、、最初からこう書けば良かったですね🤣🤣🤣

    • 10月9日
  • suzy.

    suzy.

    お返事ありがとうございます😊❤️
    そして、出産おめでとうございます👼🌟&お疲れ様でした!

    39w0dでの出産だったのですね!自分に甘くなるのすごくわかります🤣わたしもそうなりそうです!
    あれよあれよって感じで大変でしたね😵‍💫❤️
    でも、無事産まれてくれたのは良かったですね💕
    わたしも出来れば早めがいいなーっと思ってるので、参考にさせてください☺️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!!!ごめんなさい!読み返したら間違ってるところが😰😰😰
    保育園の見学等々、1日動き回ってたのが38w6dの出産前日です😅
    で、おしるしやら色々起こったのが39w0dです😰😰😰😰😰😰
    大事なところが間違ってました💦💦💦💦
    張り止め飲んだわりには正産期入ってから38w6dまで何もなかったです!!!

    • 10月9日
  • suzy.

    suzy.

    わたしも38w6dだろうなと思い読んでました☺️🌟
    張り止めがしっかり効いていたんですかね?😇🌼
    わたしも39wくらいまでには産めるよーに頑張ります!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読解力さすがです😂😂
    張り止めなんですけど、、、気持ち悪さの副作用が地味にきつくて、ほんとはダメなんですけど3日くらいでやめちゃって💦💦💦安静を心がける!と思って36週の最後は過ごしてました😓
    37週になって少し動こー!と思ってもなかなかできずで💦💦

    適度に早く産まれると良いですね!!!

    • 10月9日