※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てよ
お金・保険

初産婦の方が水道光熱費の節約に取り組んでいます。他の節約方法やエアコンの電気代削減方法を知りたいです。

10月下旬予定日の初産婦です。
赤ちゃんが生まれると水道光熱費があがるとのことで、家計に余裕がないので今から水道光熱費の節約に勤しんでいます。
今やってるのは、
・お風呂の残り湯を洗濯に使う
・お風呂は沸いたら夫と一緒に入り、シャワーは使わず洗面器でその都度お湯をかける
・煮物は圧力鍋を使う
くらいです。
他に何か節約の方法あるでしょうか?
とくに、これからの季節、エアコンによる電気代が心配です(暖かい地方ではあるのですが、冬は寒いものは寒いですσ^_^;)。
部屋をできるだけ冷やさない方法などあったら教えてください!
ちなみにプロパンガス、オール電化ではありません。

コメント

かっほ

私は、朝起きて顔洗う時や、食器を洗う時、一年中冷たい水を利用してます😌
冬は辛いですが、慣れたら普通にできます😂
お湯を使わないときは、給湯器の電源オフにしてます😄

  • てよ

    てよ

    なるほどー!冬はどうしても食器洗いにお湯使っちゃいます。。気合いですね>_<
    ありがとうございました!

    • 10月1日
ぷちこ

母親は昔、冷蔵庫の冷気が抜けない様に、ビニールのカバーをかけてましたよ(^o^)

あとは、食器を洗うとき水を溜めてからだと節約になると聞きました♡

  • てよ

    てよ

    ありがとうございました!

    • 10月1日
deleted user

私が子供が出来て変わった部分は
・毎日お風呂のお湯を溜める
・夏はエアコンをほぼ24時間使う
・掃除機の頻度が上がる
くらいですかね(>.<)
動けるようになるまではほぼずっと家に居るので、出費は少ないですが電気代はかかりますね(^^;
でも子供が生まれて動くようになったら、湯船に水を張っておくのは危なくてダメと色んな本に書いてるので、お風呂上がりに洗濯するようにしないとダメかもですよ!

もしエアコンをかけるなら、起動したときが一番電気代がかかるので、自動運転で1日つけてた方が安いです!

ガスコンロも火を点けた時が一番高いので、他の鍋をかけるときは弱火にして待機し、すぐ次の鍋をセットします(笑)

電気はこまめに消す。
使わない電球は外したり、明るさ調節出来るものは全灯にしない。

水道の水圧を弱めにしておく!
マックスに蛇口を開いても普通量しか出ないようにしてるので、節約&飛び散り防止です(笑)

私が思い付くのはこのくらいです(>_<)
あとはなるべく児童館とか出掛けて家を空けることですかね(^^;

  • てよ

    てよ

    お風呂の水をためておくことには私も心配がありましたがやっぱりそうなんですね>_<
    いろいろ参考になりました!
    ありがとうございました!

    • 10月1日
びびるん

地域によっても違いますが近畿在住でかなり雨が続いてるので
夫婦2人だったときみたいに洗濯溜めとく訳にもいかず乾燥機
プラス何回も洗濯でかなり
電気代と水道代上がりました
でも仕方ないかなぁと思います

  • てよ

    てよ

    うちも夫婦2人の今は洗濯物もあまりたまらないんですけどね>_<
    ありがとうございました!

    • 10月1日
maminaya

お風呂の残り湯は1日経つとバイ菌が増殖するので、お洗濯に使われるなら夜のがいぃですね♪
大人は気にならなくても赤ちゃんのものは特に心配です。
夏は扇風機、冬は加湿器を併用するとエアコンの温度設定が安定します♪
ジメジメする時期は除湿機能は使わず除湿器と併用のが安く済みます。
エアコンの掃除も大きく関係するのクリーン機能がなければ掃除は必須ですね。
冷蔵庫も物を入れすぎない。
逆に冷凍庫は冷凍品を詰めておくといぃです。
電気ポットのように、常に90℃を保つようなタイプのポットも電気代かかりますね♪

  • てよ

    てよ

    いろいろとありがとうございます!
    参考になりました!😄

    • 10月1日
ベジタブルママ

窓にプチプチみたいなのをつけると断熱性がすぐれるそうですよ!
梱包するときに使うやつです。
ホームセンターでうっているとおもいます。
あとは、暖房していると乾燥するので、子供の洗濯物だけでも部屋干しすれば、加湿器不要です。

  • てよ

    てよ

    ありがとうございます!
    参考になりました!

    • 10月1日