※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ−5kg
ココロ・悩み

娘が保育園に行くのを嫌がり、先生との関係に悩んでいます。先生に娘が喜んでくれるような態度を取ってほしいと思っています。園長に相談するか、自分から積極的に関わるか悩んでいます。

先週あたりから強く保育園行くのを嫌がって、昨日の朝まで担任のこと怒られるってあんなに嫌がってたのに、夜になったら似顔絵描いて、

せんせいだいすき。
いつもあそんでくれてありがとう。

と私に書かせました。

朝先生がいなかったから渡したところ見てないけど、喜んでくれて娘との関係が良くなるといいけど。

なぜかというと、昨日お迎えで他の子にはバイバイターッチってやってるのを見てしまった。うちの娘にはいつも、声もかけないし、最低限の必要事項以外は話さず、私にお願いしまーす。の一言で終わり。
先生からしたら、娘は怒ってないのに怒られたと言うし、厄介な子として嫌われてるのかと思って帰ってきて私が泣けてきました。

私はその先生のいろんな言い方とかが苦手になって、昨日の事もあり、今日園長に相談しようと思ってたけど、娘が手紙書くくらい好きならまぁいいかと思いました。
娘のためと思い、こっちから今日は何で遊んでましたか?とか、話しかけて歩み寄るべきなのか。
悩みます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら園長先生にすぐ相談します😭💦

嫌がるって事は絶対に何か理由があるからですよね💦

もし、お子様がその先生に嫌がらせされてたりとか考えたら心配になってきました😢

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    嫌な先生にだいすき。いつもありがとう。って手紙書きますかね?それが謎です🥲

    担任には先週から、怒られたって言うんですけど…って話をきいていて、2回とも娘が悪いし注意されて仕方ない内容でした。担任は注意しただけで怒ってないんだけど、それ言われると何も言えなくなっちゃいます。と言いました。そこにイラッとしましたが文句は言えませんでした。
    下手したら、私もクレーマーに思われてるかもしれません。

    園長にも以前に、毎日嫌がる事、怒られたと言ってたこと、行くの嫌がって私が朝しんどいことを1回言ってます。
    その時、園長は担任について、〇〇先生が、厳しく叱ってるという事はないです。だけど〇〇ちゃんの言うことは否定しないであげてくださいね。
    と言ってました。

    次園長に言うと、2回目なのでちょっと慎重になってます。

    • 9月16日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そこまで我慢せず言っちゃっていいと思います?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目となると言いにくいですね😢😢

    少し様子見てみて、子供がずっと嫌がる様子だったら再度園長に相談してみます👍

    • 9月17日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    担任の努力なのか、娘は好きになったようで昨日今日は行くの嫌がりませんでした。

    あと苦手なのは私だけのようです(笑)
    あまり考えすぎないようにしようと思います。

    • 9月17日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    あまりひどければ園長に愚痴ります😁

    • 9月17日