
ベビーカーのオート4輪について質問があります。軽さを重視してアップリカのカルーンエアーを検討していますが、オート4輪がないため、対面使用時の操作性について教えてください。背面押しではオート4輪は必要でしょうか。ラクーナクッションADも考えていますが、使用感やアドバイスをいただけると嬉しいです。
ベビーカーのオート4輪についてです!
もうすぐ生後3ヶ月です。
ベビーカーを買おうと思うのですが、オート4輪は必ずあった方がいいですか?
玄関が狭く、外に出してから広げるので、軽いのがいいなと思いまして、アップリカのカルーンエアー ACを検討してます😊
ただ、これだとオート4輪がないようです💦
対面にした場合オート4輪の方が操作しやすいようなのですが、対面にせず背面押しで使うぶんには、オート4輪はあってもなくても同じ感じでしょうか?
オート4輪対応であれば、アップ力のラクーナクッションADが軽いほうかと思いまして、
カルーンエアーかラクーナクッションのどちらかにしようかと思ってます。
上記のベビーカー使ってる方、使用感など教えて頂けると嬉しいです😊!
また、オート4輪はいる!いらないもアドバイス貰えると嬉しいです!
- norikiyo🔰(3歳9ヶ月)
コメント

ガオ
背中押しで使う分にはオート4輪関係ないです。
個人的にはあまり軽すぎるベビーカーは頼りない感じがします😔
1人目の時は軽さ重視で購入しましたが2人目でオート4輪のやつに買い替えました😅
norikiyo🔰
やはり背中押しだとオート4輪は関係ないんですね😊
確かに軽いと頼りないかもです💦荷物かけたら倒れそうな、、、
軽さは欲しいですが、他のも探してみます!