※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アップリカの抱っこ紐が使いにくいので、ヒップシートを買いました。ヒップシートだけで外出するのは大丈夫でしょうか?生後3ヶ月です。

いただきものでアップリカの抱っこ紐を持っているのですが
上手く使いこなせず、ケラッタの抱っこ紐にも出来るヒップシートを買ったんですが、ちょこっと買い物に行く時に
ヒップシートを抱っこ紐代わりにでかけたらおかしいですかね?😭
生後3ヶ月です!!

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

3ヶ月でヒップシートでお出かけ出来るんですか?!

すみません素朴な疑問で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    以前質問した時に3ヶ月からヒップシート使ってたって方が居たので😂

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    ケラッタのヒップシート見てきました!
    おかしいと言うか、対象月齢が6ヶ月からなのでそこが気になります💦
    赤ちゃんの頃は体格や発育に沿って使ってあげなきゃだと思うのですが🥺

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    辞めておきます😭😭

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

ヒップシートは、違うものだと4ヶ月から使えるものもあります🥺
ただ…赤ちゃんに負担がかかるので、アップリカの抱っこ紐の方がいいかなと思います😣
私も、アップリカの抱っこ紐をうまく使いこなせなかった人なので、お気持ちはよくわかります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<)
    ちなみにアップリカの抱っこ紐も対面抱きは4ヶ月~ってかいてあるんですが、やっぱりまだ使わない方がいいですよね😭

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児用の横向きになるものをつけたら使えると思います!
    首がすわってなかったりすると、ドキドキしちゃいますよね😥

    • 9月16日
deleted user

私もアップリカ使ってます!難しいですよね〜、YouTubeとか見て必死に練習しました💦
私は3ヶ月半くらいで首だいぶしっかりしてきてたので使ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり難しいですよね😭
    さっきも久しぶりにやってみて首が座ったからか前よりは楽に出来るようになったんですけど、いざ出かけて車から降ろす時ってこと考えたら焦っちゃいそうで怖いです😂
    首が座ってれば使用していいですかね?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママリでもアップリカ難しいってよく見たことありました💦
    私も家でならゆっくり着けれるけど、車から降りる時が不安で一人で息子と抱っこ紐して出掛けれるようになったの7ヶ月くらいでした😂
    使用するのはやはり親の自己判断になります…、私は使用してましたが首にいつも手添えてました😅

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり怖いですよね😭😭
    念の為対象年齢守って4ヶ月頃から使ってみます😌

    • 9月16日