※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今日年少と2ヶ月の子連れて室内遊園地行きます。夏休み終わるのに全然遊…

今日年少と2ヶ月の子連れて室内遊園地行きます。
夏休み終わるのに全然遊んであげられなくて上の子が少しストレスたまってるぽくて。
2時間コース利用しようと思ってるのですが、今日いくところはベビーカーで入れないので2ヶ月の子はずっと抱っこ紐の中に居てもらうことになります。
2時間ずっとだっこ、2ヶ月の子にとっては辛いですかね?ねんねがいちばん心地よさそうですが、、

コメント

ぺぺ

室内遊園地でしたら大判タオルだけ持って行って、
遊ばせてる間近くでタオル敷いて寝転ばせてましたw
人が多かったら難しいですが😢😢
ベビーカーの貸出もない感じですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    室内遊園地と言っても、さほど広くないむしろ狭いところで、人も多いと思うので地べたに置くのはちょっと怖いです、、💦
    衛生上ベビーカーは禁止って書いてありました😭

    • 1時間前
  • ぺぺ

    ぺぺ

    あっそうなんですね?!💦
    そうだと腰掛けれる場所がある時は抱っこ紐から解放して抱っこに切り替えるぐらいしか出来ないですね😭
    2時間抱っこ紐は蒸れたりオムツズレたりするのでたまに解放した方がいいですね😭😭

    • 1時間前
みぃー

たった1日の2時間くらいなら大丈夫だと思います。室内ですし。