
息子がサイレンを鳴らす車に興奮し、近くの人に注意された。子供の感情を尊重しつつ、教育が必要か悩んでいる。
息子は最近、車に興味がでてきてトミカも大好きです。
中でも、救急車、パトカー、消防車のサイレンがなる車が不思議+かっこいいと思っているみたいです。
この間、スーパーについて車を降りた時に救急車とパトカーがサイレンを鳴らして慌ただしく走っていきました。
息子はそれはもう興奮して、「ピーポー!ピーポー!パトカー!!うーーーーー!」と大きな声ではしゃいでいました。
そしたら近くにいたおばさんに「不謹慎な」と睨まれて言われました。
確かに、サイレンを鳴らしている時は人の命を救おうとしている状況です。
ですが私もそんな警察官や救急隊員、消防隊員の方はかっこいいと思います。
何も知らない子供はかっこいいだけの感情でも仕方がない事だと思いますが…初めて不謹慎だと言われて、本当は見せてあげたいのに出先で息子の近くを救急車などが通らないかヒヤヒヤしてしまうようになりました…
そんな事言っちゃダメだと教えた方がいいのでしょうか…
みなさんはどう思われますか?
- なり(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしなくていいと思います‼️
パトカーや救急車、消防車を見て興奮してる子供って可愛いですけどね😊
そのおばさんのことなんて無視でいいと思います😊
気になるようでしたら、私なら子供に「今から助けに行くんだよ‼️」って教えますかね。

はじめてのママリ🔰
いやいや、何歳児に不謹慎なんて言ってんのって感じですね。
車に対して興奮してるわけで、事件事故に興奮してるわけじゃないのに。
現場で野次馬してる大人のほうがよっぽど不謹慎だと思いますけどね!!!
イヤなおばさんにあっちゃいましたね。
うちの子も働く車が大好きで何度か消防署にも遊びに行きました!
タイミングがよければ消防士さんが子供の相手をしてくれて、おもちゃみたいなのもらえますよ😊
-
なり
その通りです…
そうなんですか!!
仕事中に行くのはな…って辞めてましたが近くの消防署に今度行ってみます💓- 9月16日

はりー
うちの子もサイレン鳴らして走っている消防車、救急車等見ると興奮します!
その時は「助けに行くんだよ!」って言い聞かせてます😊
そのおばさん最低ですね🥲
-
なり
私が小さい時を思い出しても、小学生ですらかっこいいと思っていました。
それを2歳児に言うなんて、意味が無いというか…
私も助けに行くんだよって教えたいと思います😊- 9月16日
-
はりー
私も小学生の頃まで巡回中のパトカーに敬礼とかしてました!笑
緊急車両についてはまだまだこれから理解していくものですから、今回の件は忘れましょ☺️- 9月16日

きなこ
嫌味なおばさんですね🥺気にしなくていいと思いますよ〜☺️!
主人が消防職員ですが、小さい子が車に手振ってくれたり、消防署に遊びにきてくれたりするのはすごい嬉しいって言ってました!消防署に遊びにいくと、時間が合えば車に乗せてもらえたりしますよ!
主人は手振ってくれた子にはドヤ顔で振り返す〜って言ってました😂なのでモチベーションの維持の為にも、ぜひお願いします!!✌️
-
なり
ご主人が消防隊員!!かっこいいです🥺
仕事中に行くのはな…と思っていましたが私も近くの消防署に息子と今度行ってみようと思います😊- 9月16日

より
そんな小さい子に不謹慎なって言うのは酷な気がします。まだサイレン鳴らして緊急車両が走っていくことがどういうことなのか理解できてないですもんね。いい大人が同じことしてたら、不謹慎なってなりますが。
ただかっこいいだけじゃないってことを徐々に教えていってあげたらいいと思います。

凪☆凱mama
旦那が消防士ですが、よく近所の子供が遊びにくるって言ってました(^-^)
我が子も何度か旦那の職場に連れて行ったことありますが、子供用の防火服を着せてくれたりヘルメットも被せてくれました(⌒▽⌒)
なり
「今から助けに行くんだよ!」素敵な言葉ですね😊
私もそう教えたいと思います💓