※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ🔰
お金・保険

来年から幼稚園入園予定です。2つの候補の園があり、費用に差があるため悩んでいます。幼稚園3年間の費用を知りたいです。

来年から幼稚園入園予定です。
皆さんの年間のおおよその費用を教えていただけると嬉しいです。
2つの候補の園があるのですが、金額に差があり悩んでます。
幼稚園って3年間トータルで計算すると想像以上にお金かかるんですね…。

コメント

ぬん

入園料が年少の時に月払いなので年少で保育料、給食費、保護者会費、絵本で毎月5000円程
入園時に制服など備品で3万ぐらいでした!
年中、年長は入園料なくなるので毎月4000円とかになると思います!
バスなしです😉
うちはめちゃくちゃ安いと思います😂

deleted user

入園料11万、月額実費で12000円です。あとは制服や指定のバッグなどが3万円くらい、運動服は割とピッタリサイズを買う予定なので、卒園までに数回買わないとかなと思ってます。
月額は完全給食、バス込みです😊

ママリ

入園料や制服、体操着などの購入があるので初年度はお金かかりますが、2年目からは学年ごとの教材費と給食費くらいです。

うちの幼稚園は
入園料6万
制服3万
体操着2万
教材費 1.5万
給食費7800円

です。

バスは利用してないです。

はじめてのママリ🔰

私立のこども園通ってます。幼稚園型です。

入園時に払ったもの
入園料5万
設備費1万
制服や用品代5万くらい

月謝
教材費等3000円
給食費6000円
バス4000円 です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園時に払ったものに追加
    上靴袋や給食セット、タオルや靴下など自分で用意するもので、5000~1万弱でした。

    • 9月16日
deleted user

入園後は、毎月の給食費と父母の会費のみ。

遠足時は遠足代。

バス利用者はバス代。

絵本代や施設管理などありません。