

ママん
そんなもんです👍
泣くから戻してあげるのにまた戻れないくせしてうつ伏せになるの繰り返しでした🤣
寝返り返りするようになってからはどこまでも転がって行って壁まで行って行き先失って泣いてました(笑)
ママん
そんなもんです👍
泣くから戻してあげるのにまた戻れないくせしてうつ伏せになるの繰り返しでした🤣
寝返り返りするようになってからはどこまでも転がって行って壁まで行って行き先失って泣いてました(笑)
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の息子の頭の形について。 新生児の頃から横向きで寝ることが多く、絶壁ではないと思うのですが頭の形が長いのが気になります。 触ってみるとでこぼこしているのも気になります。 ヘルメット治療をした方が良…
活動限界時間について 一般的に、生後5ヶ月の活動限界時間は1時間半くらいと言われていますが、娘(生後5ヶ月)は起きてから次眠るまで3時間ほど起きています。 今日の夜中も1時に泣いて起きて、抱っこ紐で眠ったのが明け方…
麦茶・白湯について 生後5ヶ月👶🏻です。 みなさん麦茶や白湯はいつ頃から始めましたか? また、あげる際はスプーンが良いのか、哺乳瓶が良いのかも併せて教えていただきたいです。 この間お風呂上がりにスプーンで湯冷し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント