2歳半の息子の保育園行き渋り?について🙇🏻♀️10ヶ月の頃から通っている…
2歳半の息子の保育園行き渋り?について🙇🏻♀️
10ヶ月の頃から通っているのですが、それまで全くなかったのに今年の8月から急に教室に着いたら毎日泣くようになりました😥
車の中や家を出る前は、早く行きたい!とか今日は泣かない!とか自分で言うのですが、着くとママがいいと言って足元にしがみつくので、無理やり先生に引き剥がしてもらってささっと逃げるように私は教室を出ます😥
そのあと5分とかですぐ切り替えて、1日楽しく遊んでいるみたいで、本当に朝だけ毎日泣いてます😥
先生に面倒かけて申し訳ないし、保育園が嫌なわけじゃないのに、ルーティンで毎朝泣いてるような感じがして、こちらもイライラしてしまいます😥
なにか対処法はありますでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
同じ頃に全く同じ現象が発生しました💦
まずは行きたくない気持ちを受け止めて、「そうだね、行きたくないんだね」と、泣いたら何十分も抱きしめたり、上司からのアドバイスで、朝ギリギリまたは遅れて出社でも良いから子供とテレビを見たり触れ合う時間を持つようにしました。
そしたら一ヶ月しないうちにまた元気に登園するようになりましたよ!
今も朝行きたくないと言う時もありますが、「そうだよね。ママも一緒にいたいよ。いつも頑張ってるね」と声をかけてます。口で言うだけで行き渋ることはなくなりました😄
コメント