※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日の2日前だけでなく、6日前や4日前にもタイミングを取ると妊娠率が上がるという情報があります。そのようなタイミングで妊娠された方の体験談を知りたいです。

タイミングの取り方について🌷
一番妊娠しやすいのは排卵日の2日前というのはよく聞きますが、6日前・4日前・2日前にタイミングを取ると妊娠率が上がるとYouTubeで数人の方が言っていました🤔
実際にそのような(4日前・2日前だけでも🙆‍♀️)タイミングの取り方をして妊娠された方はおられますか?
なかなか赤ちゃんが来てくれなくて悩んでいるので、そんなにタイミングを取らずとも妊娠した等のコメントはご遠慮下さい🙇‍♀️

コメント

ままり

3回タイミング取るのは難しかったので、4日前、2日前だけでした!
もしくは、2日前、当日 のツーパターンでした!

たこさん

基礎体温も測ったことないし排卵検査薬も使ったことないので、そもそも排卵日を確定させることもしてない状態でした。
なので前回生理開始日からの計算や体調の変化などからだいたいの排卵日を予測してました。
タイミングを取ったのは6日前、4日前、2日前、当日です。
予測した排卵日が当たっていたのかも分かりませんが、1周期で4回はタイミング取ってました。

おすしママ

2人目は排卵検査薬を使用し、タイミング合わせてみました!
何周期かはタイミングばっちりなのに妊娠しない、、🥺と思ってました。

だけど排卵日2日前しかタイミング結局取れず、あー今回一回しか取れなかった…確率低いわ…だめや…
って思ってた時に次男妊娠しました☺️👌🏻
排卵日の2日前でした!!

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません🙇‍♀️
みなさんありがとうございました。
排卵日前に出来るだけ多くタイミングを取りたいなと思いました😊