※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

2歳児との寝かしつけに悩んでいます。子供の自我に戸惑い、テンションが上がることも。皆さんの対応や向き合い方についてアドバイスを求めています。

もうすぐ2歳児との向き合い方(寝かしつけなど)

私(母親)は妊娠8ヶ月です。

私の息子は私が思うに
⭐️好奇心強い
⭐️自分でやりたいが今強い
⭐️やりたいことはやれるまでやらないと怒って泣く
(この頃ではよくあることなのかなと。)

発達面では2語文チラホラ、単語はたくさんです。
元気がよく、外で遊ぶのが大好きで走り回ってばかりいます。

悩みとしては、
最近寝室に来ると、先程まで眠そうにしていたのが嘘のようにベッドに登って遊んだり部屋を出て走って別の部屋で遊んだりします。
正直妊娠8ヶ月で朝からずっとみていて、夜本人が眠くなるまで待つのはしんどいので、本人が嫌がらない程度に、ぎゅーして走り回るのやめて布団に戻したり、お茶を飲ませてみて切り替えさせたり…私本位に付き合ってもらう形で寝てもらっています。

正直子供にも自我がだいぶハッキリしてくる頃なのに、自分の方法が無理矢理すぎ、なのではないかと思うようになってきました。よく走り回るので、家でも外でも危ないことややって欲しくないことに対して大きな声で「こら!」と機転を利かすよりも先に叱ることも増えてしまいました…


寝かしつけでテンションが上がってしまった時の皆さんの対応や、子供の自我(やりたいことが時にこちらからすれば悪戯だったり)との向き合い方がお聞きしたいと思って書込みさせていただきました。

お聞きしたことが、1つではなく漠然ともしていますが、何か「こう向き合っていた」等あれば是非教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベッドのある部屋はドア開けれちゃうんですかね?💦

我が家は和室なのでまた違うと思いますが、寝具以外は寝室に置かず部屋を暗くして寝たふり一択にしてます!
テンション上がってしまう時もありますが、〇〇ちゃんもうねんねだよ!おやすみ〜と小声で声掛けして、娘が話しかけてくるのにも基本反応しないようにしてます😳💭

2歳になってからは、好きなぬいぐるみやクッションがあるみたいなので、それを1つだけリビングから寝室に持っていって良いルールにしてます🐱
クッションに書いてあるキャラクターの名前とかも使って〇〇ももう寝ちゃったから〇〇ちゃんも寝ようね〜とかは声掛けますが、もうあとはスルーです😂💦

  • さら

    さら

    返信ありがとうございます。

    親はベッド、息子はその下で布団で寝かせています。
    ベッドのある部屋は鍵がついておらず自分で自由に扉を開け閉めできてしまいます…(建売の家を購入したため、鍵の有無は選べませんでした)

    2階の寝室で寝ていますが、2階への階段は普段はベビーゲートがしてあり一人ではいけません。寝室以外に2部屋あるのですが、そこに行って引出し開けたり寝室と別室を行ったり来たりするのが楽しいようで親ね寝たふりも完全無視します💦

    そのためテンション上がりすぎないように、押さえつけて寝させてるような感じがしてならなかったのです💦

    確かに最近、恐竜のぬいぐるみは好きな気がするので、明日は一緒にねんね作戦をしてみたいと思います!

    できればお互いのためにもイライラしながらの寝かしつけは辞めたいなぁというのが本音なので😅

    • 9月16日