

しはるん
ヒップシート使っています🙌
ナップナップのトランというもので、折り畳みできて抱っこ紐にもなるものです😃
抱っこと言ったり降りたがったりするので💦ヒップシートがあるとかなり楽です✨😆

知里
うちの娘もずっとベビーカー拒否でした🥲1歳半くらいからはポルバンのヒップシートを使ってます!それまではエルゴでした✨
-
はじめてのママリ🔰
現在もベビーカー拒否ですか?
同じような方がいて安心しました🥺こんな大きいのにベビーカー乗ってないのうちの子だけかと思っていたので💦😢
ヒップシート腰が痛くなりませんか??最近腰痛が酷くてエルゴの方がまだマシなのですが、大きくなったので窮屈そうで😣- 9月15日
-
知里
b型のベビーカーなら乗ってくれるかなと最近買い替えたんですが全くダメでした😂
ヒップシートも長時間だと腰痛くなってきちゃいますね😭- 9月16日

くるみパン
うちもずっとベビーカー拒否です💦
抱っこ紐はBuddy Buddyのアーバンファンというものを使っています。
以前、ママリで教えていただいて買ったのですが、使いやすいですよ😄
最初はベビービョルンを使っていて、そのときは腰痛や肩こりがありましたが、今はほとんどない気がします!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺一歳9ヶ月でも!😖重いし大変ですよね💦ベビーカーの練習などはしましたか?うちも泣き叫んで海老反りになるのでせっかく買ったベビーカーの出番はこの先も無さそうです😵
常に抱っこ紐で歩きたがる時だけ降ろす感じですか??- 9月15日
-
くるみパン
体重が10キロ近くあるのでたしかに重いですね(;^_^A
ベビーカーは何度か乗せてみたものの、泣くし立ち上がるしで諦めました💦
お下がりでもらったベビーカーも、某フリマアプリで譲ってしまいました😅
歩き始めたときは基本抱っこ紐で、公園などで遊ぶときだけ降ろす感じでした!
最近は歩くのが安定してきたので、危なくない場所では腰に抱っこ紐を巻いた状態で歩かせてます😌車が多い場所や急ぐとき、子どもが疲れてきたときは抱っこする、という感じですね。- 9月15日
コメント