
市役所での対応について、子ども課の職員がプライベートな情報を事細かく聞いてくることに不快感を覚えています。このような対応は普通なのでしょうか?
市役所の対応について。
元々、今住んでいる市は
離婚してから転入しました。
ひとり親の手続きや、
保育園入園手続きなどなど
子ども課にお世話になっておりました。
しかし、再婚し妊娠してから
子ども課の方が
とても頻繁に現況を聞いてくるようになりました。
このご時世に、
今日はわたしの実家にまで
子ども課の方が行ったようで
実家の両親にまで私の新しいパートナーとの生活など
事細かく尋ねられたと…。
なんだか気持ち悪くて
これから二人目が生まれる手続きや
保育園入園手続きなどに
市役所に行くことが嫌になってしまいました。
(行くたびに事細かく現況を聞かれるので…)
ここまでプライベートに入ってくるのって
普通なのでしょうか???
- バニラビーンズ(2歳2ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
もしかして今再婚して子どもを虐待してしまうケースがよくあるからじゃないでしょうか?
コメント