
妊娠中の体重管理について相談です。娘のときは+15kg、息子のときは+8〜9kgでした。今回は妊娠前から−1.5kg。後期まで増やしたくないので、何週目まで増えなければいいでしょうか?管理方法がわからないので不安です。
妊娠中の体重管理について🥲
娘のときはプラス15kg
息子のときはプラス8〜9kg でした
上二人とも悪阻が全く無く、娘のときにすごく増えて注意もされたので息子のときは初期から食べる量を気をつけてました💦今回、今の所妊娠前からマイナス1.5kg です。
後期は息するだけでも増えて気がするのでなるべく後期まで増やしたくないんですが、何週目まで増えなければ余裕持てますかね?💦
3年以上も前なので全然管理の仕方がわかりません😭😭
- ゆん(2歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
減ると心配されませんか?!
わたしは前半のがばんばん増えました😓
4ヶ月頃には週間1kgペースもあり😓
2人とも15kgプラスでした😓
ゆん
それが全然心配はされません😂
まだ母子手帳貰ってからの妊婦検診受けてないからかもしれませんが体重の事は全然触れられてないんです😅💦
妊娠中の体重管理本当恐怖で😭
娘のとき『果物禁止!』って赤い判子押されたので今回も気をつけないとって思ってるんですが管理の仕方忘れちゃって😭💦
ママリ
果物禁止の判子😱😱w
管理しようと思って気にしても
増えてしまう体質だったので諦めてました🥲
アイスは氷タイプ選んだくらいです😅w
ゆん
『果物は糖だから食べ過ぎは駄目に決まってるでしょ!』って言われて判子でした😂💦
私も氷タイプか普通に氷食べてました😫!
チョコとか食べたくても太る恐怖が先に来てしまって😭
ママリ
えー怖い😱😱!
1人目の時はかき氷作って食べてました😹
でもマイナスは心配されると思うのでほどほどに🥲🥲
ゆん
ありがとうございます😊✨
ゆる〜く調整していきたいと思います❤️