
パートで働いていて、週20時間未満で働いているため無保険になる可能性があります。無保険のデメリットは、失業時に失業保険を受けられないことが挙げられます。他にもデメリットはありますか?
パートで働いてますが、働く時間が子供の体調不良で短い為無保険になるかもです😭
無保険にならとデメリットってなにがありますか?😥
今の現状では通勤手当、雇用保険、有給有、賞与有になってます。旦那の扶養に入って130万以内で働いてます。
働く時間が週20時間超えてないからです😓
私の認識としては雇用保険に入ってないと辞めた時にハローワークから失業保険が貰えないのがデメリットかな?と思ってますが他にデメリットって何かありますか??💦
- cheese🦔🧀(7歳)
コメント

みみ
次にお子様考えていらっしゃったらの話ですが、思ったのは育休手当の対象から外れるくらいですかね🥲

あい
詳しくありませんが傷病手当(介護手当)が対象外になりませんか?
-
cheese🦔🧀
介護休暇って言うのはあるんですけれども元々が、無給扱いになってます🥲
- 9月15日
-
あい
私自身無保険なんですが、長期の怪我で働けなくなると無収入が心配だなと思っています💦
- 9月15日
-
cheese🦔🧀
雇用契約書見てますが、無給だけど取得はできるけどお金は出ませんよ!ってニュアンスであってますかね?
因みにあいさんも20時間未満で働かれてますか?🥲- 9月15日
cheese🦔🧀
まだ兄弟とかは考えてなくて、息子が発達障害あり、療育に通ってる為💦
なので次に兄弟作るってなるとまだ先なのでそこは大丈夫かな?と思ってます💦
雇用保険が貰えなくなるのは微々たる金額でも痛いですが、息子の体調面考えるとこの辺りが譲歩できる条件かな?と思ってます😓