![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
支援センターとかはどうですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも幼稚園に年少で入園するまで、お友だち0で過ごしていました。
入園したら1週間しないうちにお友だち出来てました!
心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
まだまだ小さいうちは、親とたくさん触れ合うことはとても大切なことだと思います!
-
t
同じような方がいて安心です😭
1週間でお友達できたんですね👏
お心強いお返事ありがとうございます😊- 9月15日
![あーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーる
こんにちは😊
うちもそんな感じでしたので安心してください!
2歳くらいだと自分のもの、他人のものとの区別をつけるのも難しいので同じもので仲良く遊ぶ、という社会性を学ぶのはまだ先でも大丈夫ですし、1人遊びで十分ですよ。
全然同い年の子と遊んでこなかったうちの子も、すれ違う話しかけてくれる大人に対して社交的に接しているので、引っ込み思案か社交的かは周りの環境ではなく性格なんだろうなと思っています。
先日プレ幼稚園いきましたが、満3クラスの子たちはやはり一緒に遊ぶというより個々でやりたいことをしているという印象でした。
友達と関わって遊ぶのは4、5歳くらいからかな?と、eさんと同じく同い年の子と関わりがなく心配だった我が家は安心しました😌💦
-
t
お心強いお返事ありがとうございます🥺
まだもうすこし先でもいいですかね🥺そう言っていただけて安心です🥺
でもうちは社交的ではなさそうです、、笑- 9月15日
![🍍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍍
私も現在同じ状況で大丈夫なのかなと心配してました🙇♀️
でも幼稚園に入れば友達は嫌でもできると子供がいる友達が言っていたのでそれまでこのままでいっかという感じです😅
支援センターも考えましたがママ友など苦手など中々いけてません😂
-
t
同じような方がいて嬉しいです😭
時々心配になりますよね🥲
私の周りも私も支援センターが苦手でほとんど行ってないです😂
自分もママ友がいなくてそれも大丈夫かなって感じだし🥲- 9月15日
-
🍍
しかもさらにいえばうちは3月産まれなのでプレ幼稚園にもいけずです😅
高校からの友達ママもいますが同い年だと比べてしまいあせったりしてしまうのでいいのか悪いのかって所です😓- 9月16日
-
t
3月生まれだとプレ幼稚園行けないんですね😳
全然幼稚園とか先のことだと思って調べてなかったです😭
私も地元に同い年の子をもつ友人がいますが、向こうは保育園で時間も合わないし、以前会った時比べてしまって落ち込んだのでコロナ禍であまり会えないのも逆によかったかなって感じです🥺- 9月16日
-
🍍
プレ幼稚園いけました、勘違いでした😓
私も先の事と思ってましたが友達がもう色々調べたり見学とかしてたので私もぼちぼちいれたい幼稚園探しをしようかなあといろいろ調べてた所です😓
ほんと比べますよね..
やっぱり保育園に入ってる子はなにかと吸収が早いから何するにも早い..
でも3月産まれ出し比べてもしょうがないと諦めてすごしてますw- 9月16日
-
t
わーもうみなさん動いてらっしゃるんですね!朗報ありがとうございます🥺
そうなんですよね、やっぱ保育園て強い…
そうですね、4月と3月じゃ1年ちがいますもん!
他の子と比べても仕方ないですよね😮💨上を見たらキリがないしと思って私はすごしてます。笑- 9月16日
t
コメントありがとうございます😊
支援センターは私が苦手で💦頑張って行っていた時もあったのですが、コロナで今は数人しか入れないようにしているらしくしばらく行っていません😣