

退会ユーザー
22週の頃なら私もまだ低かったですよ!まだ6ヶ月ですよね?
つい最近の検診で下から産める位置にはなってきてると言われました!

rere
友達はなおりましたよ。
無痛分娩で生んでました!

のっちゃん
6月に低置胎盤で帝王切開38w0dで出産しました。
私の場合は、32週の頃まで粘ってました💦が、ずっと子宮口から1センチないくらいで
輸血の可能性があるので、産院から医療センターに転院しました(T ^ T)
臨月入る頃に18ミリまであがったみたいですが、下から産むのに理想は胎盤から5センチは離れてないとリスク上がるって言われて、それも怖くなって3人目にして初の帝王切開です💦
先生は安全をとって帝王切開しましょうって言われて、そうだよね‼️って思ったのを覚えてます。
低置胎盤だとたしかに上がる可能性高いし32週以降になると赤ちゃんもぐーんと大きくなるので
祈るだけです^ ^

マイコー
私は、先日38週の妊婦検診まで帝王切開の予定でした。37週まで、内子宮口から胎盤までの距離が2cm未満だったからです。
38週0日の検診で、2.5cmまで離れており、「おそらく、胎盤は低いので出血は多くなるとは思うけど、それは帝王切開も経膣分娩も同じだから、帝王切開キャンセルしてみる?」と言われて、混乱しましたが、キャンセルしました。今、自然に陣痛が発来するのを待っています。
帝王切開の予定を組んだのは、32週くらいの時だったと思います。「いつでもキャンセルできるから」って言われて、「枠が埋まる前に予約しちゃおうね」ということで予約した感じでした。ちなみに、自己血も貯血してあります。自然分娩の場合で自己血を戻すと、保険が効かないので3万円くらいかかると言われましたが、輸血すると授乳出来なくなると聞いて、出血が多かったら使おうと思ってます。予定帝王切開での入院2日前のキャンセルもあり得るという例でした。
お産が近くなり、「子宮下節」が広がると、起きる現象だそうです。
参考になさってくださいm(__)m
コメント