
コメント

ママリ🔰
うちも寝返り始まりました😂
早くパンツタイプにしたいのですが、まだテープタイプのストックが残ってて、早くなくなれと思ってます。笑

ゆここ
分かりますー😭
うちもテープタイプあと少し残ってるので何とか踏ん張りますが、これが終わったらパンツにします🤣
-
年子ママ♡
パンツタイプ履けるの羨ましいです😂- 9月15日
-
ゆここ
上の子は4ヶ月頃にはパンツタイプでしたよ⭐️
娘は体重が大きくてすでにMパツパツで粘りに粘ってMのテープタイプ使いましたw- 9月15日
-
年子ママ♡
うらやましい〜うちの子、このままだとパンツタイプのSが履けるの、1歳になってからとかになりそうです😂- 9月15日
-
ゆここ
Sサイズ…新生児の4週目〜3週間しか使えなかったんです😭💦
- 9月15日
-
年子ママ♡
ないものねだりですね😂新生児サイズもパンツタイプ出して欲しいです(笑)- 9月15日

はじめてのママリ🔰
その頃はお尻拭きとかビニール素材や、鏡とかキラキラしたのが好きだったので、とりあえず何か持たせて時間稼ぎしてました😂
鍵とかリモコンとか、化粧水の容器とか、とりあえずオモチャじゃないもの与えたりしてました😭笑
-
年子ママ♡
からだが小さく、手も小さいのでおもちゃまだ持てなくて😂それとまだ自分の手に気づいてないっぽいです🤣なかなかハンドリガードしません😨- 9月15日
年子ママ♡
3ヶ月2日から寝返りしてましたが、寝返りはじまって1ヶ月たつので、余裕になったみたいで😨
うちはパンツタイプ買ったんですが、体重が3.7キロしかなく、新生児サイズのオムツでもゆるゆるで😂
ママリ🔰
娘さん上手になったんですね😂✨
なるほどです。どれだけ上向きにしてもころころ転がってくの早すぎて追いつかないですよね。笑
つかまり立ちしてくれるようになったらまた簡単になると思いますが、そしたら今度は走ってどっか行っちゃうんでしょうか…🥺
年子ママ♡
そうなんですよね〜😂気づくとお布団の上にいないという…🤣
つかまり立ちはじまったら、歩いてどっか行っちゃいそうな気がします😅