
コメント

退会ユーザー
今月5歳になりましたが
まだ夜はオムツです💦
私の友人の子5歳の子も
パンツで寝てるみたいですが
おねしょズボン履いて防水シーツしてるみたいですが
まだまだおねしょする💦って言ってました💦
こればっかりは
寝る前に水分取らせない。
トイレに行かせるしかないのかな?って思って諦めてます😂笑
質問の答えになってなくて
すみません。

じゃがびー
夜は特にトレーニングできないので、オムツで寝かせて何日かおしっこ出てなかったら、パンツにかえました。
気付いたらとれていた感じですかね。
-
あや
ありがとうございます!
オムツでおしっこをしなくなるタイミングでパンツにしたらいいのですね^^
頑張ってみます!!- 9月15日

退会ユーザー
昼間のオムツが外れてから少したった頃にパンツのまま寝てしまった日があって、やばい!と思ってたら朝起きてもオムツが濡れてなかったので、その日以降夜もパンツにしました😂❤️もともとは夜はまだオムツでおしっこしてる頃でした。
娘の場合は昼間のおしっこもオムツだと平気でしてしまうけど、パンツだと濡れるのが気持ち悪いからか嫌がってたので夜もそんな感じで思い切ってパンツのオムツも外れました。
-
あや
ありがとうございます!
すごいですね!!
子どものタイミングもあるのかなと思うので徐々に頑張っていきたいとおもいます^^- 9月15日

はじめてのママリ🔰
夜オムツでおしっこをしなくなるタイミングでパンツに…。
息子のやり方では、オムツでもパンツでも同じで寝る前に必ずトイレに行かせる。
オムツでおしっこを1週間出なかったタイミングで勇気を持ってパンツに移行して夜ムズムズしたら起こしてかトイレに行っといでで対処していくといいかなと思います☺️
-
あや
その方法やらせてもらいます^^
ありがとうございます😊- 9月15日

みっく
日中のオムツがほぼ外れた頃に、娘から『夜もお姉さんパンツ!』と宣言され、夜もオムツ卒業しました。
何度かおねしょしましたが、ヤバいと思った時にキュッと力を入れておしっこ止めてるみたいで、大きな被害はありませんでした😂笑
膀胱の発達にもよるので個人差あるとは思いますが、思い切ってパンツで寝てみるのもキッカケになるかもですね✨
-
あや
なるほど^^
日中は結構前からパンツなのですが夜がなかなか勇気でなくて。(´•̥ω•̥`)
親のやる気でもありますよね!
思い切ってパンツにしてみるのもひとつですね★
頑張ります!!- 9月15日
あや
朝早くからお返事ありがとうございます^^
やっぱりトイレ連れて行ったり防水シーツしたりで対策してするしかないですよね!
冬になるとなかなかやるタイミングないですよね( •́⍛︎•̀ )
まだ4歳やと難しそうですね💦
来年の夏トライしてみます^^