
8ヶ月の娘が離乳食を拒否していて、栄養が心配。具合が悪いのか心配だが元気そう。どうしたらいいでしょうか?
離乳食で挫折しそうです
8ヶ月の娘。5ヶ月を過ぎたあたりから離乳食を始め、まぁまぁ順調かなという感じで、離乳食を進めてきました。
しかしここ数日、全然食べません。
3口くらいで、もう口を開けなくなります。意地でも開けません。昨日なんてひと口も食べようとしません。
私もイライラしてしまって、無理矢理口をあけて食べさせたり、怒鳴ったりしてしまい、自己嫌悪でもう嫌です。
離乳食後にミルクをあげていますが、ミルクもいつも180くらい飲むのに100くらいしか飲まなかったり。
栄養足りないのじゃないかと思います…
どこか具合が悪いのかなと思いましたが、本人は至って元気そうです…
- りんこ(4歳3ヶ月)
コメント

そうくんママ
お粥って何倍食べさせてますか🤔❓

ちぃ
私もその頃挫折しそうでしたー離乳食作るの面倒だし、食べないと栄養不安だし!
うちの子の場合、1歳すぎて断乳するまでおっぱい大好きすぎてご飯はいらないって感じでしたねぇ。今では驚くほど食べますが……
参考程度ですが、ほぼ食べないうちの子が好む傾向のもの書いときますねー
お粥が嫌いで少し柔らかい程度の普通の米が好き
白米より炊き込みご飯(野菜も肉も入れてこれだけって日も多かったです)
ヨーグルト、フルーツ
食パンが嫌いでフランスパンが好き(しかも周りの硬いところ、しゃぶってました)
もう面倒くさくて、私が食べたいものを用意して少し分けたら食べた!って感じです。
個性的なラインアップですよね…意外とこんなものが好きなの?ってものがあるかも(笑)
あとはスプーンで食べされられるより、手づかみで自分で食べる方が好きみたいでした。めっちゃ散らかるのでビニールシート必須ですけど😰
過去の自分みたいな投稿だったので、長めに書いてしまいましたー
-
りんこ
コメントありがとうございます!
酪農しており、朝夕も仕事をしながらの育児なので、時間に追われ、離乳食作るのも面倒くさくて、最近レトルトのベビー用のお粥(色々な味の)をあげていました…最初はパクパク食べてたのですが、気に入らないようです…
たしかに、フルーツはご飯に比べたら食べるような気がします!
手づかみ食べ、まだやってないんですが、どのくらい散らかるのか怖いです😂
色んな食材試してみますね!
ありがとうございます😊- 9月15日
りんこ
コメントありがとうございます!
今は7倍粥を食べさせています!
そうくんママ
急に食べなくなるの、お粥の柔らかさ問題結構あります😅
柔らかすぎるの嫌とかありますよー。
5倍もしくは、全粥で試してみてください!
そうくんママ
BFに全粥とか混ぜるのもありですよー
りんこ
そうなんですね💡
ちょっと5倍か全粥で、試してみます!ありがとうございます🥺