
ベビーが夜中に何度も起きて泣いておっぱいを欲しがり、寝不足で悩んでいます。卒乳すると夜中に起きなくなるか悩んでおり、おっぱいをやめるべきか迷っています。
夜中まだ何度か起きてるよベビーいますか?
夜中(朝方)なもかも泣きます。
新生児の頃から今になっても必ず続けては
寝ない子でした。
私がトイレに
起きる時には必ず布団の中にはいません。
昨日なんて右隣にいたはずのベビーがいなくて
真っ暗で見づらかったこともあり寝ぼけながら
探したのですが見つからず、、、そしたら私の
左隣の隅に寝ていて、え?何でここにいるの?
っとなりました。
夏の時なら寝返りをして寝ぼけながら動かれて
布団かぶってなくても暑かったのでいいのですが
今となっては秋に近づくにつれ寒くなってきたので
何度も布団を被せての繰り返しです。
結局同じ布団の中にいれれば強制的に布団から
出ることがないので一緒に寝てますが、寝るのは
いいんだすが、ベビーが手とか伸ばしたりするので
せっ!!!まいんですよ。
しかも昨日なんてんぎゃあー!!と泣かれること
2.3回〜。おっぱいを吸わせれば落ち着きます。
離すと気付いてグズグズ。
この先ぶっ通しで寝るようになるのだろうか、
卒乳すれば夜中寝るようになると聞くのですが、
なんでなんですかね、?おっぱいやめるべきで
しょうか、?けど結局私も寝不足なのでおっぱい
あげそうです。
眠いです。私自身活動性膀胱なので夜中3回起きて
ベビーに2.3回起こされ。計6回弱は起きてます。
- はじめてのママリ🔰

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
次女未だに2回は起きます💦
上2人も断乳するまでは2〜3回は起きてました💦

ひーくんママ
上の子は本当に寝るのが下手で1歳の手前の卒乳まで1時間置きとかに起きてて気が狂いそうでした🥺
卒乳してから嘘みたいに朝まで寝るようになりました!朝は早起きで5時台には起きますがぶっ通しで寝てくれるだけマシだと思ってます😮💨💦
コメント