
エプロン姿で外出することについて、他の人はなぜ外さないのか教えてください。お義母さんはエプロンを着用して外出することが多く、不思議に思っています。
エプロン姿での外出について質問させてください
私は家から1歩でも外にでたらもうアウトです💦
恥ずかしいです。
実は、お義母さんが、どこまでででも外出時はエプロンを着用するタイプです。
ゴミ捨て、スーパー、郵便局、近所の集まり…などなど。イオンまでいっちゃう強者?です
スゴく、不思議です。
私の感覚ではありえないですが…お義母さんに限らず、実は外を見渡せば結構いらっしゃいますよね
最大の疑問です
なんで、外さないんですか?
教えて下さい!
ちなみに、お義母さんは、玄関にエプロン置き場?があって、玄関でくつをはき、わざわざエプロンをつけてから、姿見の鏡で確認をしてから外に出ています。なので外し忘れたのではなく、確信犯です
それがずっと本当に最大の疑問です
- クリームパン(8歳)

Crystal
お母さん世代にはけっこういますよね!😂
私もまずしませんが、でもそんなに違和感を覚えたことはないです!
たぶん、
エプロン=汚れても良い服
帰ったら着替えなくてもすぐに脱いで洗えるからラク
っていう感覚なんだと思います!
その感覚自体は私は理解できます😆やりませんが😂

ぴよこ
大阪住みです!
エプロンで外出してる人…見たことないです😳😳😳

はじめてのママリ🔰
主婦の制服感覚なんじゃないですかね?
自分の親がそうだったからそれが当たり前だと思ってるんじゃないですか?
サザエさんの世界では普通ですし。
でも、イオンは辞めてほしいですね(笑)
うちの母はしませんが、祖母もエプロンは外して外出していました。

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私、保育士しているのでバンバンエプロン姿で仕事行って帰ってくる時も買い物もつけたままですが……
恥ずかしいですか………( ˃ ⌑ ˂ഃ )
私は特に抵抗はないですけどo(˃▽˂๑)o⚝⋆︎*
私の周りにも着て外出する人いますし(๑ᵔᗜᵔ๑)..*❤︎
さすがに、イオンとか大きい所は外して着替えて行きますけど(๑ᵔ ᵕ ᵔ๑)
私の中ではエプロンは仕事着ですね(◍˃ᗜ˂◍)ɴⁱᵖª☀︎*.。
コメント