
飲食店の新店舗のパート面接で、子供の保育時間内で働きたい悩み。緊張解消や好印象につながる言葉を教えて欲しい。
今度、飲食店チェーンの新店舗のパート面接に行ってくるのですが悩みを聞いて欲しいです。
年少の子供が居るのですが、子供を土日や長期休みの時に義父母や実家に預けるということが出来ないので平日の子供が幼稚園に行っている間のみで
夏休みは預かり保育を利用しますがそれでも平日のみで土日は入れず、年末年始お盆はまるまる入れません。
しかもお店がオープンした1週間後にはワクチン接種1回目があるのでオープンして早々に1週間お休みしてしまう事になります。
その分欠員が出た際は子供の保育時間以内なら代わりに入ったりすることも出来ますし
入れてもらえるのであれば週5の10-14or15時まで働くことで貢献したいと面接時に伝えようと思っていますが
あまり好印象にはならないでしょうか??
昔、同じチェーンのお店で3年働いていたので経験はありますがブランクもあるし飲食なので土日祝・長期休みに人が欲しいだろうと思ってしまったり、
もし勤務中に幼稚園から呼び出された時に旦那が頼れなかった時私が迎えに行くしかないのでシフトに迷惑をかけてしまう可能性もあり…
募集事項には主婦(と学生、フリーター)大歓迎と書いてありましたが割と人気なお店なのもあり倍率も高いだろうから採用されないかもしれないと勝手に思って自滅しています。
こういうことを言うと好印象に繋がるというのがあれば参考にしたいので教えて下さると嬉しいです。
あと自分が緊張しぃなので緊張を解すアドバイスもあると助かります(´;ω;`)
よろしくお願いします。
- まりまり(7歳)
コメント

ゆうくんママ
オープニングだったら色んな 人を取りたいと思います。
ただ店長がパートさんを条件だけで見るのか人柄で見るのかで変わってくるかなと思いますが。
子供の事がありますが、私は丈夫ですし経験もあります!がんばります!
と堂々としてれば行けると思います!頑張って下さい!

退会ユーザー
ワクチン1回目受けたら1週間休むってどうゆうことですか?1回目普通に次の日からも働けました。旦那は次の日休みとって2日後には仕事してます。なので面接時にワクチンで1週間休みますっていったら印象悪いかなと。
扶養内でしたら週3.4日くらいになると思うので採用されてから休み希望出せばいいですよ!
子供のことで迷惑かけるかもですが、なるべく協力したいです、でいいのかなと。
-
まりまり
1週間事にシフトを出すのですが、
1回目でもどれくらいの副反応なのか
熱が出たら何日で治るのかも検討がつかないので副反応出ないでしょと思って働く予定でシフトを出して結局副反応で働けませんと言うよりはお休みにした方がいいかと思いましたがやはり印象良くないですよね💦
ちょっとまた色々考えてみようと思います!
ありがとうございます!!- 9月15日
まりまり
やはり店長さんがどういうタイプの方かによりますよね💦
頑張って行きたいと思います…!
ありがとうございます!