5ヶ月の娘の体重が増えず心配。身長は67cmで体重6700g。カウプ指数は14.93で痩せぎみ。友達の子は4ヶ月で7キロあると言っていた。6ヶ月で7キロ欲しいでしょうか。
現在5ヶ月の娘の体重について質問です。
5ヶ月になってあまり体重が増えません。
よくある事みたいなので、心配し過ぎないように心がけてはいますが、やはり気になってしまって。
体重は6700gくらい
身長67cm
カウプ指数は14.93で痩せぎみと出ます。
縦にばかり伸びて体重増えません。
もうすぐ6ヶ月だし、7キロくらい欲しいところなのでしょうか?友達の子はウチより1週間遅く産まれて、4ヶ月の時すでに7キロあると言っていたなーと思い出し気になります。
よろしくお願いします。
- みーちゃん*(9歳)
コメント
*myk*
私も最近ちょっと気になります💦
出生時2790gで
4ヵ月検診で5510gでした(´<_` )
母乳が足りてないのかなーって思い
ミルクを足すことにしました(__)
個人差はあると思うので
あまり気にしない方が★
りなんぽ
下の子が男の子ですが5ヶ月です♡
今日病院受診で体重と身長を測ってもらったら...
体重6900g 身長64cmでした☆
9月の始めの病院受診の際から
体重は300g程しか増えていませんでした!
成長のスピードは人それぞれですし、
その子の体質もあるので~
母乳やミルクの飲みも良く
排尿、排便もしっかりあり
機嫌良く過ごせているなら
そんなに気にしなくても大丈夫かなと思います☆
これから離乳食が始まってくるとまた変わるかも知れませんよ( •ᴗ•)*♪
-
みーちゃん*
コメントありがとうございます!
私も、機嫌が良くて体調もよさそうなら大丈夫かなぁと思いつつ...寝返りしまくりで、消費カロリーがかなり多そうだなと感じています。
離乳食進めながら様子見てみます☺️- 10月1日
チビ丸
うちも未だに縦にばかり伸びて身長は曲線の上をはい、体重は曲線の下をはっています。
因みに6ヶ月ジャストの記録を見たら、身長68.5cm、体重6.8kgでした。
うちは4ヶ月前から寝返りし始め更に増えにくくなっていました。
混合だったのでミルク量増やしてね、とよく言われていました。
でも曲線内だし…と私自身全く気にしていなかったら、今日10ヶ月検診を受けた際に先生に、身長の割に体重少なめだから今度栄養相談受けてね、と言われました…。
因みに今は73.5cm、8.2kgです。
体重はここ最近離乳食を食べるようになって増えてきましたが、栄養相談⁉︎とちょっと焦っています。
すみません全く回答になっていなくて…。
同じような境遇で思わず書いてしまいました。
もし心配でしたら、市の栄養相談やイオンなどでも栄養相談やっていますので、相談してみたら如何でしょう?
-
みーちゃん*
コメントありがとうございます!6ヶ月ジャストの記録、うちの子と近いですね⭐️
最近寝返りしまくりなので、体重さらに増えにくいですよね...。
栄養相談!なるほどです。イオンで聞いてみます。ありがとうございます!☺️- 10月1日
みーちゃん*
コメントしてありがとうございます!
母乳は、かなり出て飲んでくれる方だとは思うのですが、やはり気になっちゃって😭
主人が赤ちゃんの時ガリガリだったので、似たのかな〜とも思います。
あまり気にしない方がいいですよね💦