※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

未経験の一般事務パートの面接で、口頭での志望動機を伝える際は簡潔に伝える方が良いです。志望動機の例も知りたいです。

未経験の一般事務パートの面接が明日あります!
履歴書不要なので、口頭で志望動機を伝えると思うのですが、あまり長い文章じゃない方が良いですか??💦

未経験で面接経験ある方、志望動機どのようなことを言ったかも教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

パートとのことで新卒のようながっちりした面接ではないかな、と予想しますので、あまり文章という感じで考えすぎず、自然に大人同士の会話をするような感じでいいと思います😊

わたしは一応会社の理念など目を通して行きましたが、志望動機として何か強く聞かれたことはありませんでした✨

未経験ということなので、先方から仕事内容について説明がありそうな気もします。柔軟に仕事を早く覚えて戦力になれるように頑張ります、くらいで良いかなと思います。

あとは求人票の条件を見て決めていると思うので、勤務形態や通勤のしやすさなど事実として約束されていることに基づいて淡々と利害関係が一致していることを伝えれば良いかな、と思います😊

  • ママリ

    ママリ

    緊張すると上手く会話ができなくなってしまうのでリラックスして頑張ろうと思います!!
    ホームページや求人サイト、しっかりとまた目を通しておこうと思います!🙇
    回答ありがとうございました✨☺️

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    頑張ってください☺️☺️

    • 9月14日