![たーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23週の妊婦が切迫早産で自宅安静中。家事育児が大変で入院の準備を検討中。仕事も続けたいが、妊娠の不安からどうすべきか悩んでいます。1人目は36週で出産経験あり。
現在23wです。
日曜日の早朝お腹の張りを繰り返していて受診したところ、切迫早産と診断され、薬を服用しながら予約していた21日の健診日まで自宅安静の指示が出ました。
日中はずっと寝ているのですが、両両親も旦那も仕事、上の子は保育園に通っているので家事育児を任せっきりにはできず、保育園の送迎や晩御飯の準備などしているのですがお腹がすぐ張ってしまって…😢
その度怖くなって胎動を確認しながらの生活を送っているのですが、いつでも入院できるように準備しておくべきでしょうか。。
仕事は産むギリギリまで行く予定なので入院はしたくないのですが、妊娠って本当にいつ何が起こるかわからないのでどうするべきかと…。
ちなみに1人目は切迫早産にはなっていませんが、36wで胎盤早期剥離で出産しています。
- たーむ(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA23
仕事もお休みして、家事も本当に旦那さんができるのは任せないと入院なっちゃうと思いますよ😭
私は今回傷病とって休んで、家事も育児も任せてたのに結局入院です。
頻繁にはるとその分頸管も短くなるのでやはり、入院する覚悟とかした場合の上の子どうするのかとか考えてた方がいいですよ😢
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
答えになってなくてすみません🥲
私もちょうど今日張りが初めて多いと感じてどのくらい様子見ていいのか悩んでます💦
どのくらいの張りでしたか??
ガッチガチに硬くて痛い!ってほどでは無いですが、横になっててもキューっと張るんです、、、
-
たーむ
私は朝方4時半くらいに痛っ!って感じてしばらく安静にしてたんですが、20分間隔くらいで、お腹がパツパツに固くなる張りを1時間の間に3,4回感じたのですぐ病院に電話しました💦
痛かったのははじめの1回だけでした…
繰り返すのであればすぐに相談してみてもいいかと思います😢- 9月14日
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!!
今日仕事中もいてて、、っていうのはあったし1時間に2,3回ほど張ってすぐ治ってを繰り返してます🥲
胎動は感じててエンジェルサウンズで心拍の確認も出来てますが、明日病院行こうかなと思います😭- 9月14日
たーむ
ありがとうございます🙇♂️
そうだったのですね…
診断を受けた時は子宮頸管は短くはなってないと言われたのですが、やはり切迫になったからには短くなりますよね😢
無理しない程度に準備しておきます…
ありがとうございます!