

♡♡♡
保育園でがんばってるぶん、ママに甘えているのかもしれませんね🥰
うちの子は、「◯◯ちゃん、自分で着れる?ママ見てみたいな〜、お願い!」みたいにお願いすると着てくれます(笑)

はな
おうちでは甘えたいんだと思います☺️
うちもそういう時ありました。
逆にやろうとすると「やだ!自分でやる!」という日もありますし、気分だと思います。
うちは、自分で、というときは時間かかっても自分でやらせる。ママやって、のときは手伝うって感じで子供の気分に任せてました。

退会ユーザー
うちも2歳の時は同じでした😊私は保育園では自分で頑張ってるもんね、えらいねと思って、家ではお願いされるとしてました😅
でも段々ちゃんと自分でしてくれるようになりましたよ✨

ぽむぽむぷりん
連絡帳に書いてある事が本当ならば、甘えてるのだと思いますよ☺️ まだ2歳ですし、うちは外でちゃんと出来ているならば家では沢山甘えさせてあげて多少のワガママも聞いてあげてます! 6歳の長男も幼稚園では優等生と言われて居ますが家ではまだまだ甘えん坊です✨

ri.
うちもなんでびっくりしました😭
全く同じで上の子が2歳7ヶ月なのですが、ズボンもTシャツも保育園では上手に着れるらしいのですが家ではできなーーーい!ママがしてよー!です😭
仕方ないのでわかったよーってゆって私が軽く手伝って、できたらすごいじゃん!ママもっといっぱい上手に着るところみたいな!って言ってテンション高めといていつかしてくれるの期待しときます笑
コメント