
コメント

ふじこ
私が足の指を骨折した時はテープで隣の指と固定していて、毎日テープは変えていたので、汚れてもまた変えれば良いや。くらいに思ってました。保育園の中はフローリングなので、滑り止め靴下を履かせるか、汚れたらテープを取り替えるか。で様子見ながら裸足にさせるかも知れません。滑って転ぶ方が危ないので💦
ふじこ
私が足の指を骨折した時はテープで隣の指と固定していて、毎日テープは変えていたので、汚れてもまた変えれば良いや。くらいに思ってました。保育園の中はフローリングなので、滑り止め靴下を履かせるか、汚れたらテープを取り替えるか。で様子見ながら裸足にさせるかも知れません。滑って転ぶ方が危ないので💦
「その他の疑問」に関する質問
旦那が1、2ヶ月ほど前からアムウェイのトリプルXというサプリを飲んでいます。 サプリを飲み始めたのは知っていたのですが先日届いてアムウェイの字がありびっくりでした。 ですが本人がかなりこの製品は良い、アムウェ…
こども園のママで2人ほど連絡先知っていて、1回ご飯食べたことあるんですが、妊娠知っていたので出産連絡して大丈夫ですよね。どちらも2人姉妹のママです。 写真は送るか、送らないか 文は出産日と女の子で、母子ともに健…
NHK教育テレビの番組って、 めっちゃいい曲多いですよね!😍 最近だとThe Wakey Showの『それもいいね』が 子供もあたしも大好きです☺️ 皆さんの好きな曲はなんですか?✨️
その他の疑問人気の質問ランキング
ぱーたん
なるほど!
毎日包帯とテープは変えているので、そうしたいと思います(*´꒳`*)
滑り止めの靴下履かせようとしても嫌がって痛そうなので辞めました💦
回答ありがとうございます☺️
ふじこ
靴下自体圧迫感があって痛いのかも知れませんね💦
それなら素足でも良いと思いますよ😊