
コメント

Noco
話しておいた方いいですよ!

はじめてのママリ🔰
夫が送り迎えをすることになるので登園時間、降園時間が変わるため、連絡帳で時間などお伝えしました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
連絡帳がありましたね!!それならいつでも伝えられます☺️ずっと口頭で伝えようとばかり思っていたので😂- 9月14日

退会ユーザー
保育士側ですが、普段来ない方が来られるならあらかじめ連絡しておいてほしいです💦
引き渡しできないので。
急に生まれたり入院になったら、お母さんかお父さんから電話で祖母の〇〇 〇〇がお迎えに行きます!とお伝えくださると助かります🙇♀️
あらかじめ決まっているのなら、お名前とか続柄を教えてください🙇♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
先生側のコメントいただけてよかったです。
先生も忙しそうで、なかなか伝えられずにいました💦- 9月14日

ママリ
私も保育関係です!
上の子が通っているので担任の先生にお話しました!
担任の先生も状況知っておきたいと思いますし、なにより、母親がいない間のお子さんの精神面のケアなど、先生にお願いすることもありますしね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
そうですよね💦子どものメンタルもありますよね😭
しっかりお話します!- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちゃんと話してみます☺️