
コメント

ボニー
うちは歯磨き粉はうがいが出来るようになってからで良いと聞いたのでまだ使ってないです^^*

ゆずP
うちはピジョンのジェル状歯磨き使って磨いています。
私が歯科衛生士さんに聞いたのは、フッ素入りの歯磨き粉で磨いてください、と聞きました。量は子どもの切った爪くらいの極少量です。うがいのできない子(月齢)は拭き取れば大丈夫ということでした。
うちはチュッチュと歯ブラシをしゃぶってしまうので拭き取ってませんが💦
-
はーくんママ
それが良かったんですが、対象年齢が1歳半〜みたいで😭量が多すぎたみたいなので量を調節してみます!
- 9月30日
はーくんママ
その歯磨き粉にはうがいが出来ない子は仕上げ磨きした後にガーゼで拭き取ってくださいと書かれてました😩それが余計に面倒で…💦
今は水?で歯磨きしてる感じですか?
ボニー
そうです!歯ブラシを水で洗ってやってるだけです!
お風呂場ではうがいさせますがまだお茶を飲んだりで結構汚れや食べかすも流れてるかなと思い何もつけずに磨いてます♪
はーくんママ
なるほど!参考になりました🙏ありがとうございますm(__)m
ボニー
フッ素配合の物など良い・悪いいろんな情報を見るので私自身どうしようかなーというのもあり未だに何もつけてませんが、気になれば歯医者さんで相談したり検診の時に聞けば良いかなと少し緩くいます^^;その分、仕上げ磨きはしっかりやってはいますが^^*