
2歳7ヶ月の娘がイヤイヤ期で唾を吐く。怒ると逆効果で、止める方法は?
2歳7ヶ月の娘がいます!
イヤイヤ期、真っ只中です。
怒ったり、嫌な事あったり、調子に乗ると、親や身近な人に、唾をかけます。顔にふきかけます。
「ぷっ!」と唾を吐くので、私も夫も怒ります。
人の顔に唾を吐く事は、人の気分を害しますよね?💧
唾を吐く事はダメだと、本人の気持ちを傾聴した後に、怒りますが、泣いたり、笑ったりと、顔をそっぽ向いて話を聞いてくれません。
泣くのを落ち着いた後、唾はくのだめだとお話しても、聞いてくれません。
たまに、「分かった」と納得してくれますが、すぐ忘れて、唾を吐きます。
これは、イヤイヤ期の一種なのでしょうか?
根気強く、ダメだよと言い続ければ、いつか、しなくなるのでしょうか?💧
さすがに、唾を吐き続ける大人には成長しないと思いますが、、、
人に対して唾を吐く事を止めたいんですが、効果的な方法ってないですか?💧
- わらび猫(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

おもち
イヤイヤ期で
まだまだ言葉足らずなところ
あるかと思います、
言いたいことがあるのに
なかなか上手に言えないから
ぶーっとやってしまうのではないでしょうか😔

ミッフィー
我が子がもし同じことしたら、「そんなことするならもうマスクしといて」って怒りますね…☹️
-
わらび猫
怒りますよね😭💦
マスクさせてみますかね!✨
ありがとうございます!- 9月14日

はじめてのママリ🔰
娘もイヤイヤ時期に何度かしたことありました💧
かなりイヤですよね😣💦
癖にさせるのが嫌だったのでされた時に私はやり返しました💦ブゥーって💦
優しくプッとするんじゃなくて、結構強めに、娘が嫌がる顔するまでしました。
そしたら娘も負けじとやり返してきましたが、こっちは大人なので負けずにまたブゥーです 笑
当然娘が
汚いーーしないでーー
って言って泣いたのですが、
ブゥするのは汚いでしょ?嫌だよね?ブゥはしないでね。
と伝える。
2〜3回は同じことがありましたが、その対応をして、
それ以降はもうしなくなり、癖になることはなかったです🌈
荒業なのでご参考にならなかったら、すみません💧
-
はじめてのママリ🔰
ブゥするのは汚いでしょ?嫌だよね?ママも嫌だよ。
ブゥはしないでね。
とアイメッセージも入れたりすると尚いいと思います😌🌈- 9月14日
-
わらび猫
私もカッとなって何度もやってやろうか!となりましたが、我慢してました!
やり返すのも一つの手ですね!!今度やってみます!!😤色々試してみないと、何が効くか分からないですしね!✨ありがとうございます!- 9月14日
わらび猫
そうなんですよね💧言葉が上手に出ないからなんですよね。甥っ子もそうでした。困りました💦