※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

多動のお子さんに対する落ち着きのなさや騒がしさに悩んでいるママです。対策法を知りたいとのこと。

多動 のお子さんをお持ちのママに聞きたいです( ; ; )

落ち着きがなく、室内でもじっとしてられず
ずっと喋ったり騒いだり物を叩いたり物音をたてて騒がしいのですが…
何か対策法があるのでしょうか?(7歳です)

最近ネットで調べたりYouTubeで自閉スペクトラムについて調べたりしてますが、何か対策法が載ってるわけでもなく…
同じ空間にずっといるのが本当に辛いです。。

コメント

あひるまま

うちも多動です💦
なかなかしっくりする対処法ってないですよね💦
うちは、先月からお試しで薬を試していますが…うーんという感じです。

  • ママり

    ママり

    薬も勧められましたが、怒りでの暴れが落ち着いたのでそこがなければ飲まずに大丈夫と言われ…
    パパが薬反対してるのもあり、何か対策法はないものかと色々調べても答え見つからずです(><)

    • 9月14日
タルト

多動のお母さんがとにかく
発散させてました
空手とか水泳とか
習い事したり…
公園に連れてったりと…
体力おばけだわっと言ってました

  • ママり

    ママり

    ほんと体力お化けです…
    その下の年中女の子もグレーなので、二人とも多動で…
    休日はパパがいるときだけ公園に連れてってるのですが、私一人じゃとてもじゃなく見れず( ; ; )
    発散……静かにしてなさいって方が無理なんですかね( ; ; )

    • 9月14日
  • タルト

    タルト

    それは無理みたいですよ
    抑えよう抑えようとすればするほど動くと思います
    家の中でトランポリンとか
    されてる方も多かったですね

    • 9月14日
  • ママり

    ママり

    トランポリン!たしかに。。
    家の中走り回って飛んでるのでそういう事なのかもしれませんね💦
    自閉もあるので危険な行動が多かったり壊したりすごいんですよね…( ; ; )

    • 9月14日